昨日は朝5時に起きて8時過ぎまで仕事。足の痛みはなかった。仕事後、病院からもらったマニュアルに基づきリハビリのウォーキング。午前中、15分、軽めウォーキング。左足のふくらはぎが少し痛痒い感じはあったけど問題はなかった。帰宅してから太ももからふくらはぎに巻かれたガーゼを取り外した。傷跡はないし、出血もない。内出血で紫色になるって聞いていたが、それもない。風呂、シャワーはNGなのでタオルで体、拭いてスッキリ。
今日から在宅勤務で早朝から夕方まで仕事。長時間、座りぱなしで仕事はNG。
家の近くの巨木。普段、ゆっくり眺める機会がないが、改めて見るとデカイ!
昼飯は内食。キャベツのサラダにチキン入りのニョッキ。
午後は、一昨日、心臓手術を受けた伯母が入院する病院へ。6時間にわたる手術後、集中治療室に入っていると聞いていたので、重篤かと思ったが、予想以に元気だった。胸の絆創膏が痛々しいが、手足を動かしリハビリを始めていた。先生曰く、手術は大成功。順調に回復しているとのこと。先生が言っていたけど、「普段から歩いてして健康に気を遣っているからですよ」良かった!!
令和に入り、実母、奥さん、伯母の入院、僕の静脈瘤の手術と、病院に世話になりっぱなし。手術日の一昨日が大底でこれから運気は好転するはず。前向きに考えないとツキと幸運は寄ってこない。
昨日のマリーンズ、日ハム相手に5対0で完勝。先発、唐川が1イニング、チェンが3イニング、石川2イニング、松永、田中、益田が各1イニングずつの投手リレー。先発予定だったボルシンガーが捻挫で抹消されたことによる奇策。逆に日ハムが交流戦で上沢が交流戦で打球を受け、骨折で代役が今シーズン、初登板の村田。運もあったが、敵将の栗山監督のお株を奪う選手起用で勝った1勝。この勝ちは大きい。