昨日、西日本から近畿・北陸地方にかけて、ようやく梅雨明け。関東も梅雨明けが近い。昨日は在宅勤務だったので、昼飯後にウォーキングと思っていたが、少し足踏みしてたら、体が自然に反応し20分ラン。座って足を動かさないでいた後、歩くとしばらく内腿が痛い。しばらく歩いていると、痛みを感じなくなくなる。不思議だが、ゆっくりと走っている間は足の痛みはほとんどなかった。
仕事を終えてから、マックでコーヒーブレイクを挟んで合計50分ラン。昼間のランと合わせ70分で7キロラン。今年の走行距離は1,280キロ。まだジムで1キロ、6分ペースで走るのは怖い。レースで走るイメージはまったく沸かないけど、再開できたことは収穫。しばらく自宅近くを緩く走って慣らそう。
夕飯はカレーと大麦・トマト・アボカドのサラダ、ポテト・ソーセージ・玉ねぎの炒め物
昨日のマリーンズ、ソフトバンクに連敗。初回にレアードの満塁ホームランで4対0でリードしたが、前半で追いつかれ、八回に勝ち越され5対4で敗戦。何でこうなるの?涌井(←推定年俸2億円です!)ではダメだよなあ。もうピークを越えた選手。土肥、小島か中村稔にチャンス与えた方がいいんじゃないの?昨日の負けで自分の中で気持ちは来シーズンに切り替わった。中途半端に5位になるより、若手を試して最下位でいいんじゃない?