今週日曜日に渋谷に行った際の昼飯は東京トンテキ。2回目の利用。前回は去年だったかな?トンテキは三重県の四日市が発祥の豚肉のステーキ。桑名の隣の市の名物なので準地元グルメ。
渋谷のヒカリエから徒歩3分。正午過ぎ到着。カウンター席は、ほぼ満席だったので、奥のテーブル席に。今回もスタンダードメニューのトンテキ200グラムをオーダー。豚肉はビタミンB1が豊富で疲労回復に効く。フライド・ガーリックもたっぷりで夏バテ防止にぴったりのグルメ。
奥のテーブル席は空いていた。ちょっと狭いけど、快適なスペースです。
メインプレートはトンテキと山盛りキャベツ。御飯と味噌汁、そしてシバ漬け。
肉厚です。男性なら300グラムのプレートがお薦め。
アップにするとこんな感じ。濃い目のソース。御飯に合う。
今回はスタンダードメニューにしたけど、次回は赤辛トンテキ食べてみたい。ポークジンジャーやハンバーグもメニューにあった。前回、あったかな?
渋谷で他のトンテキ屋にも行ったけど、こっちの店の方がお薦め。
昨日は午後から出社予定だったけど、仕事が溜まっているのとリハビリのため、夕方まで在宅勤務(←最近は世間的にはテレワークという言い方)。昼飯後に20分、夕方40分のウォーキングでリハビリ。両足の内腿の痛みが消えれば軽いジョギングはできそう。
いよいよ梅雨明けが近いらしい。8月末までテンプレートを夏バージョンにしよう。定期的に変えて短い夏を実感したい。