レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

恵比寿の喫茶銀座~Cafe!Vol.252

2019-10-09 | Cafe !

先週土曜日、麻布十番~六本木を散策し、中目黒に行く前に恵比寿に立ち寄った。目的はタンゴシューズの物色。ラテングッズを扱うラティーナ、タンゴスタジオのバルドッサに寄った後、喫茶店の銀座で夕飯。この店は知らなかったが、たまたま前を通って見つけた店。

 


恵比寿にあるけど、店名は銀座。レトロ感、たっぷり。

テレビなどのドラマ撮影でもよく使われるらしい。
 

この角度での撮影が一番、多いようだ。

ハンバーグ(ライス付き)をオーダー。ドリンク1品オーダーが必要。アルコールも扱っているので純喫茶ではない。食後の珈琲も含め、1,690円。かなり割高感あり。食べ終わった皿を下げに来ないし、食後の珈琲がなかなか出てこなかった。もうちょっと客に気配りすべき。4人スタッフで客4組、空いていたし、ちょっとガッカリ。再訪はないと思う。
 

ちょっとピンボケ。明るさが足りない場所での撮影難しい。



ミルクピッチャーがレトロ。

タンゴシューズは2軒、回ったけど気にいったシューズはなかった。デザイン、サイズともイマイチ。アルゼンチンからの輸入したシューズは縦長なので26センチはタイトと再認識。


勝田マラソンにエントリー

2019-10-09 | Marathon

昨日は2020年2月16日に開催の京都マラソンの当選発表日。当選倍率、5,2倍。当選なら2回目の参加。今回はグループエントリーで登録したので、当選確率が高いらしく期待していたが、空しく落選。もう抽選のマラソン・エントリーはコリゴリ。
 
気持ちを切り替え、代替えレースを検索。福島サンシャインマラソン、静岡マラソンがまだ募集中だったが、ホテル代が高いか、適当なホテルがないため断念!さらに検索したら、来年1月に開催の勝田マラソンがヒット。ホテルも空いていたので即決。勝田ってどこ?って聞かれそうだが、水戸の1駅向こう。茨城県です。初参加。歴史のある大会。
 
 
午後から出社して帰りにジム通い。今年76回目。20分のベンチプレスを挟んでランマシンで8キロラン。ジムへの往復ラン3キロを含め11キロのラン。今年の走行距離は1,817キロ。

 


夕飯は奥さんがポケモン狩りに行っていたので一人飯。

プロ野球はクライマックスシリーズに出ないチームは来季に向けて始動。若手選手の登竜門、フェニックスリーグで高卒ルーキー1年目の山口が大活躍。藤原より先にブレイクするかも。チャンスに強いバッター、楽しみだ。