先週土曜日、麻布十番~六本木を散策し、中目黒に行く前に恵比寿に立ち寄った。目的はタンゴシューズの物色。ラテングッズを扱うラティーナ、タンゴスタジオのバルドッサに寄った後、喫茶店の銀座で夕飯。この店は知らなかったが、たまたま前を通って見つけた店。
恵比寿にあるけど、店名は銀座。レトロ感、たっぷり。
テレビなどのドラマ撮影でもよく使われるらしい。
この角度での撮影が一番、多いようだ。
ハンバーグ(ライス付き)をオーダー。ドリンク1品オーダーが必要。アルコールも扱っているので純喫茶ではない。食後の珈琲も含め、1,690円。かなり割高感あり。食べ終わった皿を下げに来ないし、食後の珈琲がなかなか出てこなかった。もうちょっと客に気配りすべき。4人スタッフで客4組、空いていたし、ちょっとガッカリ。再訪はないと思う。
ちょっとピンボケ。明るさが足りない場所での撮影難しい。
ミルクピッチャーがレトロ。
タンゴシューズは2軒、回ったけど気にいったシューズはなかった。デザイン、サイズともイマイチ。アルゼンチンからの輸入したシューズは縦長なので26センチはタイトと再認識。