昨日は在宅勤務。昼飯後、30分ラン。25日にグランドオープンする松戸テラスモールの内覧会なので様子見てきた。
秋晴れの日に内覧会。数年前までは卸売り市場でした。
映画館があるのが嬉しい。
夕方、仕事を終えてから内覧会に参加。グランドオープンしているのではと思うほどの賑わいだった。
3階までの吹き抜け。2階にイベントスペースあり。楽しみだ!
フードコートはテーブルの間隔がゆったりしてくつろげる。
既にフルオープン しているフードコートで夕食。
松戸の人気ラーメン店、富田の前には30分待ちの行列。
実家のある三重桑名に本店がある柿安と、歌行灯が出店。初日ということで不慣れなせいか少し待たされたけど、美味しかった。徐々に慣れてスピードアップできるでしょう。
牛肉しぐれ丼。特大盛。味噌汁付けて1,023円。フードコートとしては高め。御祝儀です。
専門店が180店。ワクワクするね。駅から遠いのがネックだけど、地元密着型のショッピングモールとして根付いて欲しい。
建物の前の道が既に渋滞。駐車場の出入口が小さいし、週末は大渋滞になりそう。騒動問題とか、大丈夫かな?
モールの行き帰りに70分ラン。今年の走行距離は1,898キロ。
プロ野球日本シリーズ、ソフトバンクの4連勝で終了。パ・リーグの方が強いことは交流戦で実証済みだが、ソフトバンクはキューバの3人の存在が大きいね。これから、いよいよストーブリーグ本格化。今年はFA戦線活発化しそう。