レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

パエリア&ガスパチョ~男の手料理第11弾

2020-09-14 | 男の手料理

昨日は朝6時起き。土曜の夜は午後9時に寝たので9時間睡眠。疲れている時には睡眠が一番!

午後中、1時間ラン。今年の走行距離は2,134キロ。昼間、柏に出掛けて外食(←後日、記録)。
夕飯は男の手料理第11弾実施。
今回はスペイン料理のパエリア。サイドメニューがガスパチョとタコとトマト、玉ねぎのマリネ。マリネは一度、作ったけど作り方を忘れたので再びトライ。

パエリアは名古屋の食品メーカーが出しているパエリアの料理セットを利用。初心者でも簡単にできる。
途中、午後4時に開始。ガスパチョとマリネを作って、さらにパエリアに入れる具のチキン、海老を炒めるまで約45分。5時半にパエリアセットを電気釜にセット。炊き上がるまで約50分。実質の調理時間は1時間程度。パエリアの料理セットがあったので大助かり。


ワインはロゼです。ガスパチョはトマトソースを使った冷たいスープ。キュウリをミキサーにかけているのでキュウリの味が効いている。

今回の自己採点は90点。マリネの作り方、忘れていたのがマイナスポイント。先週は帰省していたので、自宅での男の手料理は2週間ぶりだった。平日は夕方まで仕事して、ジムに行くことが多いので、男の手料理は難しい。週末に確実にトライしたい。

昨日のマリーンズ、オリックス相手に9対2で勝利。2対2で迎えた七回裏に4点をもぎ取り、八回裏に3点追加。唐川、ハーマン、益田を休ませることができたのは大きい。田村の代役、柿沼、頑張ってるやん。オリックスファンには申し訳ないぐらいオリックスには強い。今日は土曜日に雨天中止になった試合の代替え試合。勝負の世界に遠慮は禁物。今日も勝とう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする