昨日は朝3時半に起きて仕事。8時半に終了。今月も寝不足気味。昼飯は外食。行ったのは流山電鉄の線路沿いにあるイタリアンレストランのアルレッキーノ。6月20日にKさん夫妻に結婚60周年記念で行って以来、約5カ月ぶりの利用。GO TO EAT加盟店なので予約して行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/2b8c3ab394243d9dae4e2b9b4ce28e23.jpg?1605337902)
正午前に到着。
パスタランチのセットメニューをオーダー。サラダ、パスタ、ドリンク、3点盛りデザート。パスタは大盛りしてもらい追加料金込みで1,200円。都内だったら1,500~1,800円ぐらいのクオリティーだ。20席ぐらいの小じんまりした店だが、満席だった。常連客も多そうだったが、GO TO EAT効果もあるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4b/6abfaf0ef1db486e41440ecb2ae6e9e9.jpg?1605337801)
ミニサラダ。ビーツのドレッシング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bf/53da9f7eb6ecaa1715d37a49297d9afb.jpg?1605337820)
明太子とインゲン豆のクリームソースのパスタにしました。鮮やかな色ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/b2e2732b080452e93201599d299280ca.jpg?1605337851)
パンも付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/4f2c35954e586de352cbd1490788f3e3.jpg?1605337838)
奥さんはシラスとブロッコリーのペペロンチーノ。お裾分け頂きました。クリームソースよりもあっさり味。
パスタメニューは3種。もう1つはトマトソースのアンチョビのオリーブ、ケッパーのパスタ。春にあった東京湾で採れる貝、ホンビノスのパスタはなかった。秋は採れないなか、水揚げ量が減っていて価格上昇?
![]()
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/46/8d7769fb83bf65f6250638696ce98e99.jpg?1605357823)
3点盛りデザートは定番のブドウのゼリー、チョコレートのアイスクリーム、イチジクのパウンドケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/46/8d7769fb83bf65f6250638696ce98e99.jpg?1605357823)
3点盛りデザートは定番のブドウのゼリー、チョコレートのアイスクリーム、イチジクのパウンドケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/4135f8b6e59beff1c623f67e20442cab.jpg)
〆はコーヒー。
帰宅して夕方、70分ラン。今年の走行距離は2,572キロ。
昨日のマリーンズ、福岡でクライマックスシリーズ第1戦。3対1でリードして迎えた六回裏にエラーが出て3対3の同点に追いつかれた。八回裏、甲斐に勝ち越し打を許し4対3で競り負けた。先制点は安田の2ランホームラン。シーズン終盤、不振だったけど、来シーズンに向けて自信になったはず。
昨日のマリーンズ、福岡でクライマックスシリーズ第1戦。3対1でリードして迎えた六回裏にエラーが出て3対3の同点に追いつかれた。八回裏、甲斐に勝ち越し打を許し4対3で競り負けた。先制点は安田の2ランホームラン。シーズン終盤、不振だったけど、来シーズンに向けて自信になったはず。