富山旅2日のランチは富岩運河環水公園公園の一角にあるラシャンスで。手軽にフランス料理が楽しめるビストロのレストランでのランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5a/f6953ec077f30d0a7c4385e813d09f5b.jpg)
某有名シェフがプロデュースの店らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f7/76b4d3c79cd5080cce52248602c4dfad.jpg)
2階は結婚式の披露宴にも利用される高級フレンチレストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/49/22abcce18bc692c3e4f0fc6123905ab3.jpg?1617362475)
オニオンスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/58e982ce6922637cb75e93b257626b69.jpg?1617362476)
パンは二種類。お代わり自由。ウェイトレスさん、ナイスフォロー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fc/484722a1d60113666ecc0e607474f571.jpg?1617362476)
メインはチキン。小さめのポーションで女性向き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/47/dc00fc45da98544b77766e4b903c7ad0.jpg?1617532215)
デザートは1品をシェア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/08/be925be976e64df84bac76757d357e1e.jpg?1617532216)
〆はコーヒー。
パンをしっかりとお代わりして食べたこともあり、満腹だった。二人で3,100円とお手頃値段。僕らはタイミング良く、待ちなしで座れたけど、入店からしばらくすると行列。午前11時半開店。ランチは予約を受け付けないので、早めに行くのがお薦め。窓際は眺望が良いので、窓際席希望なら11時過ぎに行って並ぶべし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5c/d4403ff21e0cc311be7a09983f84fdaf.jpg?1617532215)
展望台から見ると、こんな感じのロケーション。右側は運河。
昨日も実家でテレワーク。朝晩は寒かった~。夕方、仕事を終えてから自転車でスーパーマーケット、ホームセンターまで買い物。母親が毎日、暇でしょうがないというので少しでも生活に張りと変化が出るように観葉植物のポトスを購入。6時過ぎから雨。帰宅してから少し走りたかったがノーランデー。
昨日のマリーンズ、千葉に戻ってオリックス戦。結果は3対3で引き分け。なかなか勝ち切れない。今年は延長戦がなく、九回で打ち切りなので引き分け試合が多そう。