レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

北千住のモトラでイタリアンのランチコース、再び

2021-04-25 | Gourmet

昨日は朝5時から8時まで仕事。仕事を終えてからジム通い。今年69回目。初めて朝8時半に行ったけど、土曜の朝8時半からジムに来る人は少ないね。3人しかいなかった。ジムランで11キロ。タイムは1時間15分。ジムへの往復ラン2キロを含め、13キロのラン。今年の走行距離は986キロ。

ランチは北千住のイタリアンレストランのモトラで。Kさん夫妻の結婚61周年を祝うランチ会。今年2月にバースディーランチで数年ぶりに利用したが、感じが良かったので再利用。今回もランチコース。

 

テーブルに小さな花が置いてあった。こういう心遣いは嬉しい。
 



まずアミューズ。三重県ビンチョウマグロのコンフィ。ピクルスやハーブソース添え。


前菜は鳴門海峡 うず華鯛のカルパッチョ。グリーンアスパラのマリネとムース添え。


2つ目の前菜は季節野菜と宮崎産まるみ豚のロースト。
 
イタリアン料理のコースのメインはパスタ。2種類から選べました。


仔羊と季節野菜のトマトソースにペコリーノチーズをキタッラ。


奥さんは桜エビの朝採り筍、房総レモンのクリームソース平打ちパスタ。
 
結婚61周年を迎えた、お二人には特別デザートを用意してもらいました。


特別デザート。


皿の上に器を外すと、メッセージと鮮やかな朱色。


僕らのデザートはコレ。


ワインも結構、飲んでほろ酔い状態でコーヒー。


〆のお菓子。今回もごちそうさまでした。
 
ホールスタッフの女性、前回と同じ人で覚えていてくれました。気さくで所々に気遣いが感じられる接客だった。シェフの方とお見送りまでしてくれて、楽しいランチだった。
 
Kさん夫妻、お変わりなく元気で何よりです。関西人らしい、楽しいトーク、いつもありがとうございます。
 
昨日のマリーンズ、ソフトバンク戦、11対9で勝利。不振の藤原に変わり、一軍に上がってきた高部がプロ入り初ホームラン。大卒の二年目の選手だが、二軍では打ちまくるが一軍に上がると結果が出ない状態だったが、やっと結果を出した。クローザーにはルーキーの河村を起用したが2失点。魔の九回をどう凌ぐか、試行錯誤が続きそうだ。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする