レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

北千住のモトラでイタリアンランチ!

2021-10-10 | Gourmet

昨日は午前3時半に起きて仕事。ちょっと手こずったけど、8時半に無事終了。9時過ぎから二度寝。寝不足厳禁!

昼前から北千住に出て、Kさん夫妻とイタリアンレストランのモトラでランチ。外食でワインは、緊急事態事態宣言中はじっと我慢だったけど、やっと解禁。今年の4月以来、半年ぶりの利用。

 

イタリアの赤ワインで乾杯!

 

アミューズはスープのようなバターナッツ南瓜のヴェルッタータ。


前菜は高知県産戻り鰹のマリネ。稲藁の香り。


パンです。


農家さん直送季節の野菜たち。契約している柏の農家産とのこと。トッピングにイチジクがサイコー!
 
メインはイタリアンレストランなのでパスタ!2種類から選択。

秋刀魚と茸のトマトソースのパスタ。リングイネ。


奥さんは安曇野放牧豚と根菜のラグーソースパスタ。



デザートは固めのプリン、ブドウ、チョコ。


〆はコーヒー。

そんなに大きなレストランではないけど、満席だった。季節ごとに旬の食材を使ってメニューを変えているらしく、4月とはまったく別のメニューで高評価。ソムリエさんからワインの話も聞けたし、また行ってみたいと思わせるレストラン。次回が楽しみです。
 
Kさん、二人とも元気ですね。シニアになっても美味しいものを好きなだけ食べれて、ワインはほぼ毎晩とのこと。理想の老後です。
 
モトラを後にして北千住の街をぶらぶら。結構、人が出ていてコロナ禍前に戻ったような感じ。地震と第6波が来ませんように。
 
昨日のマリーンズ、札幌で日ハムとの第2戦。4対2で連敗。プロ1勝の本前にとって先発は荷が重かった。初回の無死1、3塁から無得点に終わったのが敗因。打てないねえ。今日の先発は小島ではなく、美馬。美馬には意地を見せてもらいたい。最下位の日ハムの3タテされるようではリーグ優勝どころか2位キープも難しい。