昨日は台風一過で朝から晴天。午前中からジム通い。今年160回目。ベンチプレス、アブクランチやってからランマシンで10キロラン。タイムは1時間ちょうど。今年の走行距離は2,273キロ。帰宅してから、うたた寝。
夕飯は男の手料理。ちょっと間が空き、約1カ月ぶりの男の手料理。今回は豆腐ステーキのきのこのバター醤油添えと。サイドメニューは豆苗の豆腐サラダ。低カロリーメニューを選んで豆腐三昧ディナー。割とあっさりとできた。料理を始める前に水切りすることがポイント。
木綿豆腐を使ったが、重量感があり、満腹。豆苗を使った豆腐サラダは手際良くやれば5分ほどで出来るので重宝するメニュー。豆腐ステーキは生姜ソースとかでも合うかもなあ。
豆腐サラダの方も水切りをすべきだったね。
豆腐サラダを作り終えた、豆腐ステーキの調理に取り掛かろうとしたところ、妹からラインでZOOMで招待したからパソコン立ち上げてZOOM繋いでみてとの連絡。埼玉に住む姪も加わり、オンライントーク。便利な時代になったな。
昨日のマリーンズ、札幌で日ハム第2戦。先発は前回の登板で完投した小島。四回表にレアード、山口のタイムリーで2点先行。六、八回表と追加点で4対0で完勝。先発の小島が完封勝利で8勝目。2試合続けてリリーフ陣を休ませ、シーズン終盤にきてMVP級の働き。一昨日の試合、エラー、バント失敗で負けていたので、不安だったが、昨日の完勝で不安は吹っ飛んだ。