goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

AS1解体新書? 「敗北編」

2009年02月01日 | オートバイ
AS1を解体した!


入手当初から、ひどい状態の車両で店の裏に投げてあったので、充分に錆も進んでいるね!
エンジンもお亡くなりになっているので、当初は「フーエルタンクとシートしか使えないなぁ」と
思い、あまり大事に扱ってあげていなかった。


う~ん、リアタイヤは使えそうだなぁ・・・<ウソウソ


キックが全く降りなかったエンジンも、気持ちよく お水満タン!
出所は群馬県なので 群馬の美味しい水?


フロントフォークも救出しようと解体したんだけど、インナーチューブに謎の傷が!!!
柔らかい素材だったら、カッター等でそぎ落としたり出来るんだけど、インナーチューブだからなぁ


しかも最上部には歪みまであるんですが・・・
これはかなりの力が加わらないと、歪まないでしょう?

ちょうど来店されたお客さんが、「ハンマーで叩いたんぢゃぁないですか?」と

もしかして、インナーチューブの曲がりを叩いて直したのか?

定規を当てると、確かに曲がっている!

結論!

コケたか、ぶつかったかでフォークが曲がり、自分で直すためにハンマーで叩いた!
叩いたとき、ちょうど下側になっていた最上部がショックで歪んだ!

と言う結論に達したんだけど、かなりの力で叩いたんだろうなぁ

残念ながらインナーチューブは使えなくなってしまった・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする