goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

バフ

2009年02月22日 | オートバイ
SR Cafeをみていたら、どうしてもバフ処理をやりたくなった。


下地処理をするためカバーを外すのが面倒で、目立つ部分だけの処理だがそれなりに
光ってくれたのでちょっち嬉しい!

残念ながら仕事の合間の作業だったので、一部分だけで終わってしまったが、次回は
下地処理から作業を開始しよう!


今回の功労者!
お客さんからいただいた、電動ドライバーに手作りのパッドを取り付けて磨いてみた。


本当は専用のパッドセットみたいなヤツが売っていたんだけど、それなりの金額だった
ので、急きょ「床まも~る」君に変更になってしまった。


「床まも~る」君の釘を切り落として中心に穴を開け、電動ドライバー専用のシャフトを
ネジ込むと・・・バフパッドの完成!!!
ちょっちフェルトが硬いけど、安いし簡単に張り替えられる。
でも、フェルトの硬さは特に問題なさそうな気もする。

今考えると、軍手の指部分を切り取ると、ちょうど入りそうな気がする。


気になっていた油面も再調整したので、エンジンもますます快調!

近所まで試乗に出かけたが、梅?が咲いていたので、しばし休憩。


このサイズの写真だと、せっかくのバフ処理もわからないような気がするなぁ


そういえば・・・キャベツ畑で僕を待っているお客さんがいると、申し訳ないので巡回して
みたが、キャベツ畑はブロッコリー畑に変わっていた。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする