***11時45分と3時***
いや別に時間のことぢゃぁなくって、ピカチュウの耳の角度のこと!
いつの頃からだろうか?
ピカチュウは歩く時に耳をピコピコ左右に振るようになった。
その角度が時間的に「11時45分と3時」と言うわけ。

これは3時!
だからどうした? って言われそうだけどね。
***なんか嫌いなんだよね***
RZ250のことを「4L3」と言ったり、RZ250Rのことを「29L」と言うのって嫌いなんだよね。
「RZ250」でいいぢゃんって思う。
オートバイに対する親しみを感じないんだよね。
事務的と言うか、パーツリストぢゃぁないんだから。
昔はそんな呼び方はしなかったもんなぁ
ピカチュウのことだって「025」って呼ばないでしょ?
***やはり気温が高いのか?***
今年はまだ最終兵器を着ていない。
しかも下は長袖のTシャツだけで、我慢できている。
別に我慢できていると言うほど、我慢しなくても大丈夫みたい?
天気予報を見たら、来週はかなり寒くなるようなので、最終兵器の登場も近いか?
***まだ携帯電話なの?***
細い路地を歩いていたら、後から車が近づいてきた。
僕的にはキチンとよけたつもりだったんだけど、運転手のオバサンに睨まれた。
どう見ても「ぢゃま!」って感じだったね。
オバサンは携帯電話で話をしていた・・・
かなぁりムカッときたけど自動車を蹴っ飛ばしても、自動車がかわいそうだモンね。
だって自動車は悪くないから。
いや別に時間のことぢゃぁなくって、ピカチュウの耳の角度のこと!
いつの頃からだろうか?
ピカチュウは歩く時に耳をピコピコ左右に振るようになった。
その角度が時間的に「11時45分と3時」と言うわけ。

これは3時!
だからどうした? って言われそうだけどね。
***なんか嫌いなんだよね***
RZ250のことを「4L3」と言ったり、RZ250Rのことを「29L」と言うのって嫌いなんだよね。
「RZ250」でいいぢゃんって思う。
オートバイに対する親しみを感じないんだよね。
事務的と言うか、パーツリストぢゃぁないんだから。
昔はそんな呼び方はしなかったもんなぁ
ピカチュウのことだって「025」って呼ばないでしょ?
***やはり気温が高いのか?***
今年はまだ最終兵器を着ていない。
しかも下は長袖のTシャツだけで、我慢できている。
別に我慢できていると言うほど、我慢しなくても大丈夫みたい?
天気予報を見たら、来週はかなり寒くなるようなので、最終兵器の登場も近いか?
***まだ携帯電話なの?***
細い路地を歩いていたら、後から車が近づいてきた。
僕的にはキチンとよけたつもりだったんだけど、運転手のオバサンに睨まれた。
どう見ても「ぢゃま!」って感じだったね。
オバサンは携帯電話で話をしていた・・・
かなぁりムカッときたけど自動車を蹴っ飛ばしても、自動車がかわいそうだモンね。
だって自動車は悪くないから。