機関車と言っても鉄道模型の機関車なので、電気機関車だね!
カミサンの弟が子供の頃に遊んでいたと言うHOゲージ?の機関車なんだけど、年代的には
40年位前のものではないだろうか?
一台は釜の中が丸見え・・・
今日はこちらの機関車をレストアしてみることにした。
レストアと言っても、外装は特に手を加えず、とにかく動くようにする!
パワーパックや線路もあるんだけど、現状ではピクリとも動かなかった・・・
もとの材質がなんだか判別できないくらいに痛んでいるね。
こちら側の車輪にブラシが接触していてプラス側?(線が赤いから)になっているようだ。
問題は反対側でブラシが見当たらない???
パワーパックを分解してみると整流器が入っていたので、直流だと思うんだけどなぁ
って、交流だからと言って1本では動かないか・・・
とにかく分解して車輪を確認したら、ブラシ側は外周の金属部分と内側が絶縁されている。
つまりブラシのない方は、車輪の軸からシャーシ経由でマイナス側を流しているんだね。
う~ん、結構凝った作りだなぁ
実際に動かすには線路を含めて金属部分を全て磨きださないと、接触不良で動かなかった。
パワーパックも接点がお亡くなりになっていたので、磨いて対応した。
KTMってオートバイメイカーぢゃぁなくって、KATOのことかなぁ
整流器はセレンか?
なんとシンプルな回路だろう!
動画なんぞをアップしてみた。
全ての線路を磨くのは大変だから、3本分だけ・・・
次はこの子か?
カミサンの弟が子供の頃に遊んでいたと言うHOゲージ?の機関車なんだけど、年代的には
40年位前のものではないだろうか?
一台は釜の中が丸見え・・・
今日はこちらの機関車をレストアしてみることにした。
レストアと言っても、外装は特に手を加えず、とにかく動くようにする!
パワーパックや線路もあるんだけど、現状ではピクリとも動かなかった・・・
もとの材質がなんだか判別できないくらいに痛んでいるね。
こちら側の車輪にブラシが接触していてプラス側?(線が赤いから)になっているようだ。
問題は反対側でブラシが見当たらない???
パワーパックを分解してみると整流器が入っていたので、直流だと思うんだけどなぁ
って、交流だからと言って1本では動かないか・・・
とにかく分解して車輪を確認したら、ブラシ側は外周の金属部分と内側が絶縁されている。
つまりブラシのない方は、車輪の軸からシャーシ経由でマイナス側を流しているんだね。
う~ん、結構凝った作りだなぁ
実際に動かすには線路を含めて金属部分を全て磨きださないと、接触不良で動かなかった。
パワーパックも接点がお亡くなりになっていたので、磨いて対応した。
KTMってオートバイメイカーぢゃぁなくって、KATOのことかなぁ
整流器はセレンか?
なんとシンプルな回路だろう!
動画なんぞをアップしてみた。
全ての線路を磨くのは大変だから、3本分だけ・・・
次はこの子か?