***少し前進?***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/67/d3ff261a299bccdcb29451453a3d1ce7.jpg)
知人から海外版の配線図をもらった。
正確にはAT125用ではなく、CT2とかCT3という車種の配線図らしい。
たぶん180ccモデルなんだろう。
なんとなくAT125の配線に似ているような気がするので、有効に活用させてもらおう。
***ゴールデンウイーク***
世間的にはゴールデンウイークと呼ばれる長期連休なんだね。
まぁ自営業者にはあんまり関係ないけど・・・
もちろん思いっきり営業するつもり?
1日くらい休みたいと思っているけど、休めるかなぁ
***たまっている仕事***
連休明けには仕上げて、納車したいと思っている車両が2台ほどあったりする。
1台は結構ヘヴィーな作業なので、早めに進めないと厳しいだろうなぁ
もう1台もそれなりに、作業量は多い・・・
あっ! それと、電装系の部品で仕上げて納品しないといけないのもあるんだよなぁ
これは組配はできているので、防水加工等の仕上げだけ。
***忙しいのに出張***
この忙しい時期に出張が重なるなんて、困ったもんだ!
仕事があるのは良いけど、出歩くことが多くなると作業が遅れてしまう・・・
う~ん、体がもう1つ欲しい?
***chappyをバージョンアップ***
正確にはチャピイのエンブレムのバージョンアップを行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/60/55661e420d0e492ecc28be55f6f5f2c5.jpg)
上側が今回修正したモノ!
先日制作したロゴはhとyがスリムすぎたので、少しばかり肥えていただいた。
個人的にはうまく出来たと思っているんだけど、問題はプリントアウトだなぁ
出張が増えると、帰宅してから自宅でコソコソこんなことばかりやってるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/67/d3ff261a299bccdcb29451453a3d1ce7.jpg)
知人から海外版の配線図をもらった。
正確にはAT125用ではなく、CT2とかCT3という車種の配線図らしい。
たぶん180ccモデルなんだろう。
なんとなくAT125の配線に似ているような気がするので、有効に活用させてもらおう。
***ゴールデンウイーク***
世間的にはゴールデンウイークと呼ばれる長期連休なんだね。
まぁ自営業者にはあんまり関係ないけど・・・
もちろん思いっきり営業するつもり?
1日くらい休みたいと思っているけど、休めるかなぁ
***たまっている仕事***
連休明けには仕上げて、納車したいと思っている車両が2台ほどあったりする。
1台は結構ヘヴィーな作業なので、早めに進めないと厳しいだろうなぁ
もう1台もそれなりに、作業量は多い・・・
あっ! それと、電装系の部品で仕上げて納品しないといけないのもあるんだよなぁ
これは組配はできているので、防水加工等の仕上げだけ。
***忙しいのに出張***
この忙しい時期に出張が重なるなんて、困ったもんだ!
仕事があるのは良いけど、出歩くことが多くなると作業が遅れてしまう・・・
う~ん、体がもう1つ欲しい?
***chappyをバージョンアップ***
正確にはチャピイのエンブレムのバージョンアップを行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/60/55661e420d0e492ecc28be55f6f5f2c5.jpg)
上側が今回修正したモノ!
先日制作したロゴはhとyがスリムすぎたので、少しばかり肥えていただいた。
個人的にはうまく出来たと思っているんだけど、問題はプリントアウトだなぁ
出張が増えると、帰宅してから自宅でコソコソこんなことばかりやってるね。