goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

すぐ役立って、一般的には全く必要のない情報・・・

2017年07月27日 | オートバイ

なんだか、意味不明なタイトル?







微妙に形状の異なるオイルデリバリーパイプが並んでいる。







これは、左シリンダー用のデリバリーパイプ。


下側は、AS1や初期のHS1に使用されているタイプ。


上側は、後期のHS1やAS2で使用しているタイプ。







右シリンダー用は、こんな感じ。





この形状の違いって、タコメータの取り出し口があるかないかの違い。


後期のHS1やAS2では、タコメータギアを取り付けるため、デリバリーパイプの通線口が後方へと移動している。


手で曲げて作っているとは思えないので、わざわざ金型を変更したんだろうね。


HXやAXになると、一般的なラバーホースに変わってる。


ホースだと、形状は自由になるからだろう。





以上、一般的には全く必要のない情報でした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

still bad . . .

2017年07月27日 | オートバイ

どうにも調子が戻らない・・・


なんとか作業を進めたかったので、簡単なことから手をつけ始めたけど・・・







まずは、オイルデリバリーパイプを引っ張り出し、状態の良いものを選択する。


まぁ、すでに数セットは準備できていたんだけど、微妙に気になる部分もあったからね。







頼まれていた、外部コンデンサーユニットも作ってみた。


半田付けみたいに、体にしみこんでいる作業って、妙にスムーズにできちゃったりする。


今回から、使用する素子を変更したので、ケースも小型化できた!







試しにAS1赤2に取り付けてみた。


整流器に抱き合わせたんだけど、サイズ的にもピッタリ!


配線の長さも良さそうなので、この形状で進めることにしよう。







YA0012

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする