![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/84/8dd2b95ff7ec8f3100be7f24550b2c78.jpg)
室温が下がらない・・・
奥の事務所スペースのエアコンを使って扇風機で冷えた空気を店舗側に送る程度だから?
ここまで下がらないのは今年初めてかも
それだけ気温が高いって言うことだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ab/dbe2f1113e918b4153856d31be8cbc29.jpg)
治具に少し手を加えてタコメーターギアを組み上げた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/30bcddef5f01fe548ba67bff777e5f8b.jpg)
感覚的にはしっとり勘合している気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/fcc933679aa76d5c78844dccaeb76e9c.jpg)
オイルポンプの駆動ギア回りも組み込んでAS2青1の右側カバーは完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0f/000e7c7445433b3df3d3c0c85dab256b.jpg)
先日耐熱ブラックで塗装したシリンダーも微妙に気に入らなかったので再塗装
自分的にはきれいに仕上がったと思っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/57/c5369f8dbe1d71786c43f598bcac8c3f.jpg)
ブリーザーキャップは試験的に黒染め塗料で塗ってみた
見た目は良いけど耐久性が問題だよなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/20/cd8ba0ea1c5ffd2977ae4fad612c69f1.jpg)
HS90黄2のスパークプラグを確認
湿り気もなく良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/12/e4376dded732efd0304fe7826abba4f5.jpg)
悩んでいたバッテリー周りの配線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/54f1ece5321aae2ea3c97faa33d7742d.jpg)
やはり見て見ぬふりはできないので手直し
YH0025
YA0022