まずはHS1青11のクランクケースから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/a58e60aba285ec8f3363c84cb659f84f.jpg)
ベアリングを抜き取ってから各部のクリーニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6c/acd547942239a8b126283dbb8bb87662.jpg)
あらかた綺麗になったのでデロデロの液体ガスケットの除去作業をやらないと
左右の合わせ面だけでなくベースパッキンやメタルフィラーの周辺まで塗りたくってある
パーツクリーナーでは剥がれないのでシコシコ頑張るしかないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d3/78e681ebd2c325ec5533f865c6622143.jpg)
GR80黒1のクランクケースも
こちらもクランクが内燃機屋さん戻ってくるまでの間にクリーニングとベアリングの交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/cbb8e000582b611b649d482cd39b1c4a.jpg)
かなり汚れてるのでクリーナー風呂に入ってもらうか?
流れでGT80M黒1のクランクケースもやりたかったんだけど電話や来客が続いたので諦めた
入荷したCDIキットの配線修正もやりたいし・・・
週末は作業日するかも?
YG0008
YG0014
YH0031