goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

昨日のモトプランニング(3月10日)

2022年03月11日 | オートバイ

珍しく昨晩のうちに仕事の段取りを整えておいて・・・

朝からやる気満々で作業開始!

と・・・

すぐに来客

結局は午前中は何もできずに終了・・・

まぁ 接客も重要な仕事と言うことで







RD125丸タンク青3のクラッチ周りの組み上げ






微妙に変形していたタコメーターギアのシムワッシャは交換

これって良く変形しているのを見るけどなんでなんだろうか?

力がかかる場所とも思えないし






ケースカバーとオイルポンプの取り付け

カバーはオーナーさんが奇麗に塗装しちゃったので作業中はドキドキ




点火系の組込準備




ここ最近はニュートラルランプスイッチにやられっぱなしなので動作確認を

・・・だめぢゃん!

導通があったりなかったり

在庫は使っちゃったので新たに発注した







腹減ったと思ったら14時近く

コンビニエンスストアにパンでも買いに行こうと久しぶりにGR君の登場!

腰を痛めてからオートバイに乗っていなかったので1か月半ぶり?

結局いつもの蕎麦屋さんに吸い込まれた・・・









クリーナーに浸けておいたHX90赤3のバッテリーケース

錆が発生している部分を耐水ペーパーで磨いて塗装の準備


どうせ黒を塗るんだったら




HX90青5のバッテリーケースも同様に準備した





YG0004
YH0028
YH0029
YA0020

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする