スパークプラグの火花確認の準備中にハンドルスイッチの問題に気が付いた
何気なくウインカースイッチを操作した際に点滅しないことがあった
何度か操作していたら正常に戻ったんだけど気になる・・・
メインハーネスに時間をかけてしまいハンドルスイッチを放置していた
自己融着テープ?で巻いてあったので気になっていたことは確かなんだけど
ハーネスチューブを切り取って確認したら配線自体に問題はなさそう
そうなると・・・
あいや!
やらないとダメってことだよな
接点の変色やら・・・
各接点を研磨
分解時にウインカースイッチ固定金具のボルトが折れた!
なんとなく折れそうな動きだったのは分かっていたけど外さないとメンテナンスできない
こんな時の予感って当たるもんで・・・
気持ちよく折れた!
しかもM3!
困っていても誰も助けくれないので・・・
2mmのドリルで折れたボルトの真ん中に穴をあけてからタップで掘りなおす
M3用のエキストラクターなんて持ってないし
ハウジングも新しくして
無事に完成!
なんだかんだで3時間くらい格闘してた?
YH0029