昨晩は、AS1STD黒1で帰宅した。
と言うのも、世間的には連休になっているので、普段渋滞しない目白通りで大渋滞を経験したから。
まぁ、すこし街中を走らせてみたかったこともあるんだけど・・・
まぁ、良く走ること!
例の隔壁が斜めってるので、排気音は元気いっぱいだけど、エンジンも元気いっぱい!
ゼロ発進ではクラッチ操作に気を使うけど、走り出せば恐ろしいレスポンスで加速していく。
通勤途中で15分だけ借りられたテストコースでは、3速70キロまで一気に加速!
ショートコースだったので、5速全開は危険と判断して、4速80キロまでにしておいた。
まだまだスロットルには余裕があるので、大台も十分いけるだろう。
感覚的には、125ccのオフロード車的なレスポンス?
AT125のエンジンを高回転に振った感じと言ったほうがわかりやすいかも?(わかりにくいか?)
ちょっちばかり乱暴な運転になる雰囲気だね。
無駄にスロットルをあおりたくなる。
少なくとも、STDモデルの落ち着きはなくなってるもん。
AS1DよりHS1に近いフィーリング?(わけわかんないか?)
店に行ってから、フロント周りを修正したAS1赤1にも試乗したが、こちらの方がジェントルに走ってくれる。
へんなの!
YA0002
YA0004