goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

AS2赤3のイグニッションコイル

2023年08月20日 | オートバイ



倉庫で抵抗値の近いものを発掘




外観はこんなもんだろう




って言うかダメだったイグニッションコイルに何やらマークが付いていた

意味は分からないけど気になる・・・(確信犯か?)




車体に取り付け作業完了

プラグキャップとケーブルも交換した




コイルベースからのハーネスも変なルートを通っているので修正しないと

メインハーネスをヘッドライトケース内に通線して接続すれば完了?







YA0028

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AS2赤3の電装系作業

2023年08月19日 | オートバイ

DT250橙1に続いてAS2赤3の作業を開始

 
メインハーネスの修正は終わっていたので通線ルートの変更から
 
不思議なルートだったので正規(と思われる)ルートへの変更
 
それに伴いねじれていたイグニッションコイルの接続も変更
 
ところが!
 
またまた不思議なことに気がついた
 
 
 
 
イグニッションコイルの端子が緩まない
 
ナットは回るけど緩まない
 
なんで?
 
あれ?
 
ボルトが供回りしてないか?
 
無理やり回して内部の配線を切っては大変!
 
なのでボルトの端をつかんで端子を外した
 
 
 


ポルト基部の樹脂にクラックが入ってる
 
 
 


携帯電話のカメラは便利だ!
 
ボルトはグラグラ
 
何となく接着剤が塗ってあるようにも見える?
 
 
 


なにがすごいかって
 
こんなになってもイグニッションコイルは規定の抵抗値を保ってる
 
もちろん交換するけどね
 
 
さて
 
明日中にDTとAS2の電装系作業を終わらせられるか?
 
 
 
 
 
 
 
YA0028
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DT250橙1の電装系作業

2023年08月19日 | オートバイ

外部電源で電装周りの動作確認をやってたら怪しい挙動が・・・

ステアリング操作でアースが浮くような感じ?




分岐タイプのギボシのカバーが一部露出している

ここがショートしていたのかは不明だけど危険なことには変わりない

しかも被覆色的にはアクセサリー系?

社外品のハーネスみたいで被覆色から判断できない箇所が多い


ハンドルスイッチからのハーネスを動かしても不思議な挙動が・・・




これだなぁ




圧着で延長しているのは良いけど同じ長さでそろえるのは危険

微妙に位置をずらすだけでハーネスも太くならない

万が一絶縁テープが傷んでもショートする可能性が減る <ここ重要!

圧着不良っぽい箇所もあったので修正しないと




ヘッドライトケースに入っているメインハーネスの長さも微妙に短い

ステアリングを右いっぱいに切ると配線がむき出しになっちゃう

今回のCDI化でハーネス長にも余裕が出せそうなので全体的に前側にシフト




ステアリングを右いっぱいに切った状態でも余裕ができるようになった




左後ウインカーが時々さぼっていたのはマイナス側のギボシが緩くなっていたから

交換するのは面倒なので少しきつく修正


こんなことやってるから時間ばかりかかるんだろうなぁ







YD0008

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AS1D赤5エンジン始動

2023年08月18日 | オートバイ



電装系のまとめが終わったのでエンジン始動

このCDIキットと125ccツインは親和性がとても良いと思う

90ccツインでも効果はあるんだけど125ccツインは特にフライホイールが重いからね

レスポンスが良くなる

さて・・・

フューエルタンク内のクリーニングをやって試乗の準備!







YA0025

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DT250橙1の点火時期確認

2023年08月18日 | オートバイ

治具の治具が完成したので作業開始




思っていた通りの風景!

ボルトの下に入ってるナットは高さ調整のため

ホームセンターで買ってきた水道配管の部品なんだけどね

真鍮製で最悪は旋盤で加工できると思ってさっき買ってきた

結果として加工なしで使えた




こんな感じに仕上がると少しうれしい







YD0008

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治具の治具

2023年08月17日 | オートバイ




先日いただいたDT1系の点火時期確認治具





その治具を有効活用するための治具を製作中







こんな感じにダイヤルゲージを治具ごと固定するだけのもの

つまり

治具の治具

計算が正しければ機能するはず

ちょっち不安もあるけど



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいプレゼント!

2023年08月16日 | オートバイ

突然の郵便物

なんだ?

差出人は面識にない方からみたいなんだけど(僕が忘れてたらごめんなさい)




こんなものが!




DT1系の点火時期を確認するための治具

こんな貴重なものを!

自分で作ろうと思ってたんだけど

これでDT250橙1の作業が進められる!


って言うか

ブログの記事を見て送ってくれたんだろうか?


本当にありがとうございます!

大切に使わせていただきます







YD0008

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AS1D赤5の電装系作業

2023年08月15日 | オートバイ

スパークプラグの火花を確認できたので




電装プレート周りの配線の整理

今回は使わなくなった配線類を残さない方向で進めている




かなりスッキリした!




バッテリーを搭載(未接続)




外部電源を接続して




灯火類の動作確認

無事に動作したので一安心!







YA0025

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DT250橙1の点火系

2023年08月15日 | オートバイ

朝から配線類をまとめて接続の確認



アーマチュアを取り付けて

ひとまず点火時期は適当・・・(だいたいあってるはず)

実際にエンジン始動は行わないので




無事にスパークプラグの火花を確認できた

メインスイッチ操作でのオンオフも確認

これも配線さえ間違ってなければ飛ぶはず

でもやっぱり嬉しい




点火時期の調整やキャブレターやマフラーを取り付ければエンジンが始動できる

ただ配線のまとめにもう少しかかりそう

どこまで純正配線を残すかなんだよなぁ







YD0008

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日休業

2023年08月14日 | オートバイ

天気も悪そうだったので今日は休みにしたんだけど台風は西の方に進路変更?

まぁ 少し体を休めることも必要だと考えておとなしくしてることにした

せっかく時間があるのでお預かりしている車両の報告書を書くつもり

仕事してるぢゃん!

と言ってしまえばそれまでだけど

自営業者なんてこんなもんだ・・・と自分では思ってる

それとも本当に何もしない日にした方が良いのか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする