今日もグループホームと実家を往復。
フィリップ ゴーベール(1879-1941)フランス ロット県カオー生まれ パリ死亡
ヘルパーさんと契約書を交わして、薬を渡し、足りないオムツを足したり。
そして間で母に食事を出します。
お昼、少し食欲も回復してきたようです。
施設に行ってうちに帰って夕食をつくって、母に届けると寝ていたので、テーブルにセットして帰りました。
ちゃんと食べるかなぁ?
ゴーベールのファンタジーをおさらい。
フィリップ ゴーベール(1879-1941)フランス ロット県カオー生まれ パリ死亡
ドヴィエンヌに始まったパリ音楽院フルート課の輝かしい系譜の一人です。
ポール タファネルに11歳でフルートを学びます。
その時のゴーベールに基礎をどう教えるか?と悩んだことが後に「タファネルゴーベール大日課練習」を書く基礎になったそうです。
14歳でパリ音楽院入学、翌年首席卒業。
パリ音楽院管弦楽団のフルート奏者のオーディションに合格。
26歳、作曲でローマ大賞受賞。
第一次世界大戦に出兵。ヴェルダンの戦いで勲章をもらっています。
戦後パリに戻り、
1919年パリ音楽院管弦楽団の常任指揮者。
40歳でフルート科教授、翌年パリオペラ座管弦楽団、常任指揮者。
バレエ、オペラ、交響楽など多くの曲を作曲し上演しています。
1941年 7月8日 62歳、パリで脳溢血で亡くなりました。
参照 Edward Blakemen
この年代の音楽家はみんな戦争と関わりがあります。
ゴーベールは、先生には可愛がられ、友人にたくさんの曲を送り、後身を育て、よく飲みよくしゃべったそうです。
ゴーベールの曲は調性が変化し、ピアノとフルートが違うリズムを刻んだりしますが、破壊とか、激しさは感じません。
調和のとれた美しさ、子どものような素直な純粋な喜びに満ちています。
戦後を見ずに亡くなったゴーベール。
「私は音楽が大好きだ!だから私は世界で一番の幸せ者じゃないんだろうか?」
世界がどうあろうと、美しいものを愛し、笑って人生を送る人がいます。
本当のことはわかりませんが、私はゴーベールの曲からは、そんな感じを受けます。
お母さんお世話で大変ですね。
私の母も認知症でグループホームに行かせてましたが、私が施設の対応に不満にになり、辞めさしてから。一人で介護を続けましたが、、
ご存知の通り。私の障害が限界点を超えてしまい、私は訳が分からなくなってしまいました。
結果、母は姉と弟で施設に入れて面倒を見て、
その結果。精神疾患者のお前とは縁を切ると言われて現在です。
私もドヘタながら、今はハーモニカで音楽を演奏したり聴いたりするのが大好きです。
ゴーベールはブルースハーピストなら、
キャリーベルに近い存在かとお思います。
白人ならリーオスカーかなぁ・・・・。
彼が考案したハーモニカは吹きやすいですよ。「マイナーボーイ」と言うハーモニカを日本のトンボと共同で製作して作ったのですが。
どうやらアメリカのスラングに相当
する様で、今は商品名を「メジャーボーイ」のマイナーハープとされて居ます。
私も使って居ますが音はいいですね。
今回も勉強させて貰いました。
今回は山本リンダを貼って行きます。
聴いて観て下さいね。私は当時好きでした。(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=feYrOfkWjBI
https://www.youtube.com/watch?v=xP0Y-7pTzMI
また来ますね。。。
身近な人に分断されるとこたえますね。
が、幸せはいろいろなところにあると思います。
kiyasumeさんが、今、幸せを感じて生きていられることに意味があると思います。
ブルースハープの作曲家さんについては本当に不勉強でわからないのです。
山本リンダさん気持ちいい歌いっぷりですね👍
そして音楽大好きな私。応援しています!!
思われることはいろいろあるのでしょうね。
音楽はいいですね🤗
救いになっています。