昨日は母と鳥羽湾をフェリーで巡りました。
トンビがついてきます。
イルカ島で
リフトに乗って
アシカのジュンくんのショーを見て
リフトで降りて
イルカさんの
ショーを見て
またフェリーに乗って埠頭に帰って「ホテルに行こう。」
の「喜びの島」1902年作曲のピアノ曲です。リディア旋法を使用。
の
を「シテール島への船出」(後に改題され現在のタイトルとなった)の影響を受けて作曲されました。
トンビがついてきます。
イルカ島で
リフトに乗って
アシカのジュンくんのショーを見て
リフトで降りて
イルカさんの
ショーを見て
またフェリーに乗って埠頭に帰って「ホテルに行こう。」
と、言ったら
「鳥羽水族館に行く時間あるよ。」
「いや、ホテルでゆっくり温泉に入ったらどうかな?」
「行ける、行ける。」と、押し切られ、3時から水族館へ行くことになりました。…続く‥。
クロード アシル ドビュッシー(1862-1918年)フランス帝国サン=ジェルマン=アン=レ生まれ、フランス共和国パリ没
の「喜びの島」1902年作曲のピアノ曲です。リディア旋法を使用。
アントワーヌ ヴァトー(1684-1721年)フランス王国ヴァランシエンヌ生まれ、フランス王国ノジャン=シュル=マルヌ没
の
シテール島への巡礼
を「シテール島への船出」(後に改題され現在のタイトルとなった)の影響を受けて作曲されました。
シテール島はエーゲ海、クレタ島の北西にある島で、神話では愛の女神ヴィーナスの島と言われています。
ヴァトー作品は、『シテール島の巡礼』のような、田園に集い愛を語り合う若い男女の群れを描いたもので、これらは「雅びな宴」の絵と呼ばれました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます