音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

お茶の精

2021-09-22 22:37:06 | ロマン派
丸に十字の抹茶ゼリー。
妹と京都に行った時のお土産。
甘さ控えめ、抹茶の香りがおいしい逸品でした。

ピョートル イリイチ チャイコフスキー(1840-1893年)

の「くるみ割り人形」は1892年チャイコフスキーの死の前年、マリンスキー劇場で上演するために作られました。



三大バレエの作品のトップ3は全てチャイコフスキーの作品です。
「白鳥の湖」
「眠りの森の美女」
「くるみ割り人形」

これはロシアにおけるバレエの隆盛と関係しています。

また、「くるみ割り人形」上演はヨーロッパの各国におけるクリスマス行事の1つとなっています。

ホフマンの原作をアレクサンドル デュマが再編。プティパが振り付けをすると言うように大きなプロジェクトでした。

物語の中で少女クララ(ホフマンの原作ではマリー)がいたずらっ子の兄フリッツとネズミの軍隊からくるみ割り人形を守ります。
すると、魔法がとけて、くるみ割り人形はお菓子の国の王子になります。
クララはお菓子の国に招待され、そこでチョコレートの精、コーヒーの精、お茶の精、キャンディの精たちが次々と踊りを披露します。

お茶の精の踊りは当時中国から交易で大量に入って来たお茶のイメージからか、中国の踊りとされています。





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takobouzhirose)
2021-09-23 00:18:10
秋分すぎるとクリスマスも意外と近いですね。夏も好きですがクリスマスの季節も気持ち的に温かい感じがして好きです。
返信する
三大バレエ (アナザン・スター)
2021-09-23 01:48:20
チャイコフスキーは、マイア・プリッセカヤが演じる歌姫で魅了され、娘が産まれた日が偶然にも同じ。
高校時代に観た映画が忘れられなくて、DVDを手に入れています。

森下洋子さんのマリー、公演で心を奪われました。
舞台上で彼女が躍ると、迫力も圧倒的で素晴らしいプリマドンナです。
毎月バレエマガジン買っていました。
返信する
Unknown (ra9gaki_do)
2021-09-23 06:27:51
おはようございます(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
チャイコフスキーと言えば〜♬
くるみわり人形〜♬
中国のバレエ演舞楽しいですね(^。^)
魅入りました。

今日もどうぞお元気でご活躍を。
返信する
追記 (アナザン・スター)
2021-09-23 14:10:33
くるみ割り人形でのマリーは、クララの方が分かり易いですね。

チャイコフスキーの好みは様々ですが、白鳥の湖の印象が強いです。
くるみ割り人形は知らなくても、花のワルツはよく耳にしますね。
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2021-09-23 22:59:24
@takobouzhirose さん、ありがとうございます。クリスマスは子どもたちや、ほかの人を喜ばせようとするお祭りなのが温かくて好きですね💖
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2021-09-23 23:11:32
アナザンスターさん、マイヤ プリセツカヤさん素晴らしいバレリーナでしたね。
娘さん、同じ日に生まれたのですね。すごい❗
森下洋子さんもすごいですね。
長男がひどいアレルギーで枇杷の葉をお風呂にいれるといいらしい。と友だちに言ったら庭の枇杷の木の葉を段ボールいっぱい送ってくれました。
お湯で煮出して冷凍キューブを作りお風呂に入れてました。おかげで改善して、無事育ちました。
ブログを読んでいるとそんなことを思いだします。
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2021-09-23 23:19:33
@ra9gaki_do さん、ありがとうございます。ほおずきの色も美しい絵手紙に。
今日届いたみごとな巨峰を食べながら、絵手紙に描けたらいいのになぁと思いだしました。札幌も寒くなって来たようですね。お身体お大切に💖
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2021-09-24 10:49:54
アナザンスターさん、ありがとございます。
そうですね。クララがよかったですね。
返信する

コメントを投稿