
今日は久しぶりの古本巡り。

神聖ローマ帝国ケルン選帝侯領ボン生まれ、オーストリア帝国ウィーン没。

に師事するためにベートーベンはウィーンに出てきました。


などから学びます。

アルバム2は16-32までが入っています。
いつものGさん、mさんと、なんと!私の運転です。
朝9時集合、出発。今日は京都方面。
オープンの10時前にBookoff久世橋店。しばらく車の中で待ちました。
伏見店、大久保店を周り、大阪に戻り、池之宮店、遅いランチを食べて、新しくオープンした香里園店へ。
さすがに運転していると写真は撮れません。
道中桜が見頃できれいでした。
特に大久保の自衛隊駐屯地の桜は見事でした。
おしゃべりも楽しかった!
今日手に入れた本の中にベートーベンピアノソナタアルバム1があります。
ルートヴィヒ ヴァン ベートーベン(1770-1827年)

神聖ローマ帝国ケルン選帝侯領ボン生まれ、オーストリア帝国ウィーン没。
彼は生涯ピアノソナタを作り続けています。
1792年フランツ ヨーゼフ ハイドン(1732-1809年)

神聖ローマ帝国下オーストリア大公国ローラウ生まれ、オーストリア帝国ウィーン没
に師事するためにベートーベンはウィーンに出てきました。
ところがベートーベンの意に沿ったレッスンはされませんでした。
ハイドンはこの時期イギリス訪問で人気が出て多忙を極めました。
ベートーベンは放置され、ヨハン パブティスト シュンク(1753-1836年)

を訪ねます。
しばらくすると彼から学ぶことは無くなり、
アントニオ サリエリ

などから学びます。
「ハイドンから学ぶことはなかった。」とベートーベンは言っていますが、1795年ハイドンがイギリスから帰国すると、ピアノソナタを3曲献呈しています。
それがピアノソナタ作品2の3曲です。
まともに教えてもらえない不満はありましたが、ベートーベン、やっぱりハイドンを尊敬していたのですね。
ベートーベンは、この3曲を始めとし、生涯32曲のソナタを書いています。
全音楽譜出版から出ているベートーベンソナタアルバムは、全曲入っています。
アルバム1は15曲。

アルバム2は16-32までが入っています。
園田高弘さんの演奏も端正で深い緊張感と情緒があってすごいですね。
ベートーベン!本当に!やっぱりすごいですね。
園田さんの演奏もすごいですね!