ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「陰陽師II」、野村萬斎の陰陽師が評判で続編が作られた!

2022-08-09 20:11:05 | 日本映画

おすすめ度 ☆☆★

NHK BS プレミアム鑑賞 2003年製作

平安京に起こる怪事件に、陰陽師・安倍晴明(野村萬斎)と雅を愛する源博雅(伊東英明)のコンビが立ち向かう国産ファンタジーの第2弾。

時は平安。日隠れ=日蝕が覆った都では貴族たちが何者かに襲われ、体の一部を食われる猟奇事件が連続発生。宮廷の面々が鬼の仕業と恐れる中、源博雅は右大臣・藤原安麻呂の依頼をもって親友の陰陽師・安倍晴明のもとを訪れる。安麻呂は、娘の日美子が夜な夜な夢遊病のように都を歩き回るのが一連の事件と関係がないか心配していた。

一方、その頃都では幻角(中井貴一)という男が次々と奇跡を起こし、人々から神のように崇められていた……。

で、この幻角が悪の親玉で、息子が悪を働く。

日本神話のアマテラスを日美子、スサノヲを須佐になぞらえて、SFは展開するが無理筋が多くてついていけぬ。

深田恭子がまだ若くて、大根丸出し、後ろヌードがあるが、吹替。

野村萬斎の陰陽師は健在。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベルリン、60分の愛人」、娼婦のレズビアン!

2022-08-09 17:04:49 | ドイツ映画

おすすめ度 ☆☆★

劇場未公開 Rはついていないが、セックスシーンもあり、エロティック

ベルリン国際映画祭正式出品ほか各国の映画祭で話題沸騰!居場所のない女たちの愛と快楽の行方を描いた官能ドラマ。

ドイツでは、売春施設がある。コロナで規制のため破産したというニュースも。

本映画は、その売春施設に在籍する女性のなまなましい生活が描かれている。

数人が所属する施設。切り盛りする女性がいる。

客が来たら、顔見世をして客が女性を選ぶ方式だ。

その実態もあからさまに描かれる。

新入りの女性(体中に刺青)、その彼女に目かけた主人公。

やがて二人はレズに。燃え上がる恋。

一度は分かれるが、再会シーンで幕。

主人公二人は、結構美人で、赤裸々なシーンが多く、目を引く。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウォーターワールド」、地球温暖化で一面ウォーターとなった世界!

2022-08-08 19:53:04 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆

金がかかったという点で、☆☆☆★

NHK BS プレミアム 鑑賞 1995年製作

地球温暖化により全ての陸地が水没した未来の世界を舞台に、海賊たちと戦う一匹狼の戦士の活躍を描いたSFアクション。

総製作費に史上最高の1億7千万ドルを費やした超大作。

温暖化が進み、極冠の氷が融けて地表は全て水没した未来の地球。わずかに生き残った人々は、浮遊する都市=アトール(岩礁)と呼ばれる人工の島を作って何とか生きながらえていた。

海洋を旅するマリナー(ケヴィン・コスナー)は、交易のためオアシスという名のアトールに入港した。だが、海中でも呼吸のできるエラを持つミュータントであることが知れると住民に捕らえられ、死刑を宣告された。

その時、ディーコン(デニス・ホッパー)の率いる凶悪な海賊集団スモーカーがオアシスを襲撃した。激しい戦闘のさなか、マリナーは酒場の女ヘレン(ジーン・トリプルホーン)に助けられ、少女エノーラ(ティナ・マジョリーノ)と共に海に逃れた。

少女エノーラの背中に彫られた地図が、伝説の陸地ドライランドを示していた。

海賊とマリーナの少女争奪戦。

なにしろ、金のかかった合戦シーン。

2時間15分の大作だが、単調で飽きる。(結構、仕掛けはあるのだが)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私はいったい、何と闘っているのか」、スーパーの店長の奮戦記!

2022-08-08 18:44:13 | 日本映画

おすすめ度 ☆☆☆★

私的には☆☆☆☆にしてもよいかなと。

お笑い芸人・つぶやきシローの同名小説を実写映画化とあって、主人公の内なる声が幅を利かせている。

安田顕が、主人公で、ほぼ一人で全編を背負っている。

地元密着型スーパーのウメヤで働く45歳の伊澤春男。勤続25年にして万年主任の彼だったが、信頼する上田店長の「春男はこの店の司令塔」という言葉にやる気をかき立てられている。

その店長が亡くなり、店長を期待するもおあずけ。

さらに、店員の不正をかばったおかげで、次の店長もふい。

一方、家庭では、二人の子持ち女と結婚、その長女が結婚したいと恋人を連れてくることに。

それにしても、万事後が良ければ万歳。

あるあるのコメディ連続。一気に見終わった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ザ・チェイサー 真実の瞬間」、ブルースウイルス引退か!

2022-08-07 19:26:38 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆

劇場未公開

世界一、華やかな街『ハリウッド』ー。しかしそこに渦巻くのは、利権と欲望の数々…。そして被害者はいつも美しき若い女たち…。
ひとりの男と2人の刑事がトリオを組み人身売買組織へと切り込む二転三転の手に汗握るアクション・サスペンス!

4人の若い女性の惨殺死体が発見された。刑事のフリーマン(ブルース・ウィリス)とヴァルガス(ルーク・ウィルソン)は、
現場に落ちていたライターからタトゥーの彫師ジェームス(デヴォン・サワ)を第一容疑者として取り調べる。

ジェームスは、警察が手を付けないと見るや、自らの疑いを晴らすべく立ち上がる。

実は、警察内部にも容疑が。

ウイルスの出番は少ない。

デヴォン・サワの活躍で明かされる真実。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウンギョ 青い蜜」、無垢の女子学生、70歳の老詩人、そしてその弟子!

2022-08-07 17:12:41 | 韓国映画

おすすめ度 ☆☆☆★

劇場未公開 WOWOW で公開

2012年製作 R15+

期待の新人キム・ゴウン(のちにトッケビで有名に)が一糸まとわぬ姿で女子高生を熱演。「ラスト・コーション」のタン・ ウェイを想起させる女優として高い評価を受け、韓国のアカデミー賞とも呼ばれる大鐘賞(テジョン賞)を初め、韓国の主要映画賞を受賞。そして、キム・ゴウンがニューヨーク・アジア映画祭にて、過去にはソ・ジソプも受賞したライジングスター賞を受賞するなど国内外で注目を集めた。

文壇から尊敬されている70代の詩人、イ・ジョギョ(パク・ヘイル)と彼の天才的な才能に嫉妬した30代の弟子ソ・ジウ(キム・ムヨル)の間に、初々しい若さと不思議な色気を持つ17歳の女子高生ウンギョ(キム・ゴウン)が現れる。彼女はイ・ジョギョには欲望の、ソ・ジウには劣等感の種となっていくが・・・
貪るように互いを求め合う、三人の嫉妬と欲望を描いた愛のドラマ。

70代の詩人を演じるのが20代の若者。老けメイクがあからさま。

物語自体は純文学風で、妄想部分で有名なシーンがあるが、他はいたってっ地味目。

文学作品としてみれば、見れる作品。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やすらぎの森」、カナダケベック州の深い森!

2022-08-06 20:10:03 | カナダ映画

おすすめ度 ☆☆☆

カナダ・ケベック州、人里離れた深い森にある湖のほとり。その場所にたたずむ小屋で、それぞれの理由で社会に背を向けて世捨て人となった年老いた3人の男性が愛犬たちと一緒に静かな暮らしを営んでいた。

そんな彼らの前に、思いがけない来訪者が現れる。ジェルトルードという80歳の女性は、少女時代の不当な措置により精神科療養所に入れられ、60年以上も外界と隔絶した生活を強いられていた。

ケベックの深い森、世捨て人の楽園かと思ったが、逆だった。

ただ、湖を全裸で泳ぐ老人たち。

孤独に耐えきれない老人たちは、やがて死を選ぶ。

だが、老女の出現で、生きがいを見出した老人は森を捨てる。

物語の峻烈さに比べて、森の生活はある意味天国に見えるのだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キム秘書はいったい、なぜ?」、韓ドラ!

2022-08-06 17:11:10 | 韓国映画

おすすめ度 ☆☆☆★

韓ドラ Unext で鑑賞

全20話

整った顔に、完璧なスタイル、賢い頭、卓越した経営能力まで!
完璧な人間を愛し、自分しか愛せないナルシスト、イ・ヨンジュン(パク・ソジュン)
周囲の人たちの欠点を我慢できないヨンジュンが唯一自分の横に置く、人呼んで“秘書界の名匠”、キム・ミソ(パク・ミニョン)
そんなある日、9年間ずっと息ピッタリだったはずのキム・ミソ秘書が、辞職を宣言する!

キム秘書の過去幼いころの思い出がトラウマだったが、それが徐々にほぐれていき。

思い違いが発覚。

男優位のヨンジュンが、回数を重ねるにつれキムミソにぞっこん。

まさに波乱万丈のラブロマンス。

キムミソが奇麗。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ONODA 一万夜を越えて」、フィリピン戦線を生き延びた小野田少尉の物語!

2022-08-05 20:00:26 | フランス映画

おすすめ度 ☆☆☆☆

フランス・ドイツ・ベルギー・イタリア・日本合作

太平洋戦争終結後も任務解除の命令を受けられず、フィリピン・ルバング島で孤独な日々を過ごし、約30年後の1974年に51歳で日本に帰還した小野田寛郎旧陸軍少尉の物語を、フランスの新鋭アルチュール・アラリ監督が映画化。

日本人俳優を使って、フランス人監督が、映画化。したがってより客観的な映画となっている。

終戦間近の1944年、陸軍中野学校二俣分校で秘密戦の特殊訓練を受けていた小野田寛郎は、劣勢のフィリピン・ルバング島で援軍部隊が戻るまでゲリラ戦を指揮するよう命じられる。

最後まで生き残った、小野田と小塚は青年期と中年期は別キャスト。

小野田は、遠藤雄弥と津田寛治のダブルキャスト。

実際は、フィリピンだが、撮影はカンボジア。

なぜ、一人生き続けたのかを暴いていく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「馬上の二人」、インディアンに拉致された子供たち!

2022-08-05 17:04:20 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆

NHK BS プレミアム 鑑賞 1961年製作

ジョンフォード晩年の作品で、異色西部劇。

テキサスの小さな町の保安官(ジェームズ・スチュアート)が友人で軍人でもある中尉(リチャード・ウィドマーク)のたっての要請で、二人でコマンチ族に拉致された白人たちを救い出しに行くことになる。

リチャードウィドマークが、いい男で出ていた時代。

ジェームススチュアートは、軽妙洒脱男を好演。

ドンパチの西部劇ではなく、インディアンとも、商談。

インディアン語をこなす、保安官がいたとは。

結局、捕らわれた二人の白人を取り戻すが、村の人たちの白い目が受け付けない。

一応、恋愛ものとして処理されているが、難しい問題だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする