記憶の彼方へ

カラーとモノクロの写真と一緒に 日頃のなにげないエピソードやホッとするコトバを♪

どっちもどっち

2008年04月07日 22時26分12秒 | Weblog

ガスコンロより、電気コンロのほうが断然安全だと信じきっていた私。
昨日、大きな間違いだと知った。
朝、スープを温めようとスイッチを入れた途端、ブレーカが落ちた。テレビとパソコンがついていただけなのに。絶対おかしい。とりあえず落ちたスイッチをONに切り替え、テレビを消して再び電気コンロのスイッチを入れると、バチッと同じ音がしてブレーカが落ちた。電気代払ってないわけでもないし、いじめだ~とイライラしながら東京電力に電話した。30Aと書かれた黒の太いスイッチが落ちるのではなく、その隣にあるちいさなスイッチが落ちたと伝えると、携帯の向こうで声のトーンまで落ちた嫌な予感...
「コンロは使わないで下さい」と言われ、担当の方が夕方来てくれることになった。結果は漏電。つまり一般的なブレーカではなく漏電防止ブレーカが作動したのだ。このタイプの電気コンロの隙間から、水が入り漏電するケースが少なくないと東京電力の人が教えてくれた。ヒィ~ッ
漏電なんかで死にたくないよ。早速マンションの管理会社に連絡し大家さんを通して電気屋さんが来た。直接コンロの漏電の有無を確認した所「ヒーター漏電」と判明。コンロ直接の電源を切ってもらった。コンロをそっくりそのまま交換すれば解決とのこと。しばらくレンジだけの生活が続きそうだ。キッシュの材料を買ったばかりなのにガッカリ。
電気コンロを使っているからといって安心は禁物ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ!

2008年04月06日 19時04分07秒 | Weblog


お昼頃、会社のIさんが出先の途中で写真を見にフェイスによってくれた
エスカレーターをあがって来るときにパッと目を引いたのが青い薔薇だったという。
今のところ青い薔薇が人気!本当は薄紫色の薔薇だったけど、光の加減とホワイトバランス切り替えの為に青にみえている。
今日は休日だからあまり人通りがなくってがっかり。平日の方が同じ階の市役所を利用する方が通りがてら見る機会がありそう。リーフレットを先週追加したけど今日のお昼の時点でなくなっていたでも、知らない方からのメールはないのはなぜ?ちょっとへこんでいます。
Iさんと別れたあと、海老川沿いの桜を見に行った。予想通り人であふれていた。みんな楽しそうにお花見
ちょっと迷惑な煙もうもうのバーベキューファミリーには困り者。ほんと今日が最後って感じ。でも、なかにはまだ蕾の桜を発見。ソメイヨシノではない。ちょっと濃いピンク色のつぼみをしている。早起きして一度みに来よう


つくしをつんでる親子がいました。佃煮おいしいんですよね!

蟻の視点

これから咲きますよ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月いちの出勤日

2008年04月06日 01時09分39秒 | Weblog

第一土曜は出勤日。
雨だったらまだいいんだけど、今日みたいにあったか日和だとすっごく損した気分。お昼に出かけた足でそのままお花見にいってしまいたくなる。光合成したい~ってNさんが手を高く広げて言った。まぶしい日差しがやさしくつつんでくれる。私は日だまりでお昼寝したいそれにしても桜、だいぶ散ってる
オフィスの窓から見える、はらはらと散ってゆく桜の花びらの量が日に日に増えている。私のデスクが窓を向いているので、散るたびに気になってしまう。桜の木は全く見えないんだけど風が吹くたびに「やめて~っ」と心の中で叫んでいる。
そうそう、たまに猫が塀を歩いていく。慣れた足取りで、私が熱いアイコンタクト送ってるのに全く気付かずスタスタと通りすぎて行く。寅さんみたいな風体をしている。1階なんだけど、なぜか地下にいるような気分にさせる塀があるのだ。
明日がさくら見納めかもね地元を散策予定です


六義園に咲いていた椿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわり

2008年04月04日 22時56分32秒 | Weblog

昨日「親子丼にはちょっとうるさい」と言った。
そこで私が1番だと思うお店は神楽坂の鳥茶屋さん。私が初めて訪れたのは飯田橋のフランス語学学校エコールドパリ(この学校去年潰れました )で友達になったMさんに連れていってもらったとき。本当はうどんすきのお店だけど、昼だけ親子丼を出している。(人気ゆえ回数券まである)
私が許せない親子丼とはササミを使う場合。触感重視の私には、収縮して固くなった肉のキシキシ感がたまらなく嫌なのだ。やはりぷりっぷり感たっぷりのモモに決まっているじゃないですか
京都のガイドブックに載っている舞子さん御用達の店も、雪がちらつくお正月、長蛇の列に並んだことがある。寒空の中40分待った甲斐のある味ではなかった。お肉はそこそこ。だしがいまいち。関西だから薄いのかも。先日のなか卯はだしが甘すぎ。でもまあ、わるくはない。お子様ウケしそうな味です。
いままで偉そうに語ってきたが、自分はどうなのよって?もちろん作りますよ。ただ、この味!と納得いく分量が把握してないからたまに失敗する。料理の分量はあくまで適当主義だから、その適当がみつかってないのだ。お料理の先生みたく小さじ1/2とかはやってられない。


鳥茶屋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のヒット

2008年04月03日 23時38分11秒 | Weblog

明日で退職となる直属の先輩Tさんの送別会でのひとこま。

カラオケに行くほうですか?という上司からの質問に、私がガクンと首を落としながら吹き出した後「実はヒトカラ3回目です!」とカミングアウトしたら、同僚のNさん以外の6人にものすごい勢いで驚かれた。(Nさんはブログを見て既に知っていたから)
私は見た目的にカラオケには縁がない人種にうつるらしい。「たまげたっ」と言う発言が余りにも可笑しくて、涙が出るほど馬鹿笑いしてしまった。
つい最近、一人では行けない¨なか卯¨にT先輩に連れていってもらった(親子丼にはちょっとうるさい私)
「なか卯や吉野家、松屋とかって行きたいけど、ひとりで入る勇気ないんです」 と言っていた私がカラオケには一人で行っちゃうんだ-とT先輩が1番驚いていた。私のキャラが180度変わったようです。上司のNさんは、「一人でカラオケ行くなら1000人の前で講演するほうがよっぽどいい」と言っていた。
私はそっちのほうが苦手なんです
ヒトカラ未体験のみなさん、勇気を出してヒトカラ行ってみよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てはならないもの

2008年04月02日 21時00分41秒 | Weblog

地下鉄日比谷線のホームで電車を待っていたら、向かいの線路に沿ってレールと同じ色の動く物体が目が止まった。
パリのメトロで初めてネズミが駆け回っているのを見た時は、思わず声をあげた
確かに街は犬の落とし物にすべってケガをする市民が多いと言われるように、決して衛生的な街とは言い難い。
今まで旅を重ねた中ではスェーデンが1番綺麗だ。もちろん日本だって負けてはいないと自負していたが、たった今くつがえされた。どうしてもペストを連想してしまう。
ここだけの話、子供の頃動物好きだった私は、ラットほどの大きさのどぶねずみを、母が掃除をしていた蓋を開けたままの下水溝で見つけ、抱っこをして友達にみせに行ったことがある。動物ならなんでもかわいいと思えた時代だ。が、かわいいと思っていたその灰色のどぶねずみに鼻をひっかかれた。よくその傷口から感染せずにすんだと思う。ネズミにはご用心。うおっと今年は子年でしたね。私のまわりには子年が多いんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体当たりで突破

2008年04月01日 20時25分42秒 | Weblog

今日から定期が一枚になりました!
いままでスイカとパスモ2つだったからうれしい
改札をでるときに定期を間違えピンポンを鳴らすこと数回。あの音ってかなりビックリするし恥ずかしい。
先日地元の改札をでるとき、私の前にいたスーツを着た20代半ばの男性がピンポンを鳴らした。「乗り越し乗車です。精算をしてください」というアナウンスにも関わらず、強引にドアを体で押し開けて行ってしまった
日本ではあまり見られないけど、パリでは当たり前の域に達している。男の人なら跳び箱を跳ぶ要領だ。おばさんは「Pardon!」(すみません)と言ったかと思ったらいきなり私の背中に引っ付いて一緒に出ようとする。一体なんなの?って感じ。野放し状態ではなく定期的に警察官が改札前の通路で取り締まってはいるけどどうもてぬるい。
フランス人は超個人主義である。基本的に他人が何をしていようが興味ない。だから誰も奇異の目を向けないし、注意する人なんていない。そこが日本人旅行者、滞在者にとって心地いい距離でもあり、ちょっびり淋しい壁でもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする