絶対、真逆の人がいるな、それがホンとの掃除または大掃除だということは分かっているのよ。
でも、できない。そんなお掃除の仕方は、根性なしでずぼらな私には出来ない、キリマンジャロさん!
ぴかぴかにしたい、完璧、スッキリ、そういう気持ちを味わってみたい!とはいつも思っているのよ。
超・小掃除は掃除嫌いな私もやっています。どうするのか、私の場合!
まず、範囲を決めないと出来ない。そんなの普通だよっておっしゃるでしょ。でも、私の範囲は、自慢じゃないが人と違う。
①捨てる物で決める(主に衣類)
例えば、パンツとするでしょ。まあ、普通考えれば小さいから、拭く範囲は狭い。洗濯したやつは、湿り具合がちょうどいいから、本棚やたんすの上やテレビ台や下駄箱の上など・・・前、後ろ、裏返して前後ろ。
まだ白い所が残っていれば、最後にトイレか外の雨戸のみぞ。で、捨てる。間違っても、途中で洗ったりしないよ。
綿の靴下は、階段がちょうどいい。てな具合。だから・・・捨てる喜びでやるわけよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
②ゴミを入れる入れ物で決める(ビニール袋)
ゴミ捨ての日、袋にまだ余裕があるな、というとき、そこにはいるだけしか掃除しない。例えば落ち葉。落ちているものは全部掃くべきだろうけれど、きりがないと言う理由で、優先場所を決めて掃くわけよ。袋が一杯になったら後は目をつぶる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
③まだかって言わないでね、場所を決める。(ごく狭い範囲)
洋服整理しようと思って、たんすの物全部出したりしない。引き出し一つか2つに決める。そこしか整理しないわけ。後はまた今度。
トイレなんて、水のレバーだけ、洗面所も蛇口だけ、金属部分だけ、と決めて、ジフを付けた捨て布でごしごしやるだけ。そうすると、いろいろ道具を使わなくて手抜きできるわけよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
④時間を決める。(長くて1時間ぐらい)そうでないと嫌になる。
出かける時刻10分から20分前には仕度が出来ているから、手持ち無沙汰になるわけよ。その間に、手紙やパンフレットの整理をしたり、窓を拭いたりする。時間が短いから、ごしごしやらない、汚れの目立つ所だけ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
以上、ずぼらでないと出来ません。「まっ、いっか。」で済む性格でないと出来ません。でもな、もしかすると、私とキリマンジャロさんがタッグを組むと、ピカピカの家に住むことができるかもなあ
(ごめんこうむるって?)
でも、できない。そんなお掃除の仕方は、根性なしでずぼらな私には出来ない、キリマンジャロさん!
ぴかぴかにしたい、完璧、スッキリ、そういう気持ちを味わってみたい!とはいつも思っているのよ。
超・小掃除は掃除嫌いな私もやっています。どうするのか、私の場合!
まず、範囲を決めないと出来ない。そんなの普通だよっておっしゃるでしょ。でも、私の範囲は、自慢じゃないが人と違う。
①捨てる物で決める(主に衣類)
例えば、パンツとするでしょ。まあ、普通考えれば小さいから、拭く範囲は狭い。洗濯したやつは、湿り具合がちょうどいいから、本棚やたんすの上やテレビ台や下駄箱の上など・・・前、後ろ、裏返して前後ろ。
まだ白い所が残っていれば、最後にトイレか外の雨戸のみぞ。で、捨てる。間違っても、途中で洗ったりしないよ。
綿の靴下は、階段がちょうどいい。てな具合。だから・・・捨てる喜びでやるわけよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
②ゴミを入れる入れ物で決める(ビニール袋)
ゴミ捨ての日、袋にまだ余裕があるな、というとき、そこにはいるだけしか掃除しない。例えば落ち葉。落ちているものは全部掃くべきだろうけれど、きりがないと言う理由で、優先場所を決めて掃くわけよ。袋が一杯になったら後は目をつぶる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
③まだかって言わないでね、場所を決める。(ごく狭い範囲)
洋服整理しようと思って、たんすの物全部出したりしない。引き出し一つか2つに決める。そこしか整理しないわけ。後はまた今度。
トイレなんて、水のレバーだけ、洗面所も蛇口だけ、金属部分だけ、と決めて、ジフを付けた捨て布でごしごしやるだけ。そうすると、いろいろ道具を使わなくて手抜きできるわけよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
④時間を決める。(長くて1時間ぐらい)そうでないと嫌になる。
出かける時刻10分から20分前には仕度が出来ているから、手持ち無沙汰になるわけよ。その間に、手紙やパンフレットの整理をしたり、窓を拭いたりする。時間が短いから、ごしごしやらない、汚れの目立つ所だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
以上、ずぼらでないと出来ません。「まっ、いっか。」で済む性格でないと出来ません。でもな、もしかすると、私とキリマンジャロさんがタッグを組むと、ピカピカの家に住むことができるかもなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)