goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

石油ストーブ

2008-12-06 11:05:33 | モブログ

昨日は失礼しました。ブルー気分オンパレードで。皆様に遠慮なく聞いていただいたらすっかり晴れました。
その後は、雨の中濡れながら無事太極拳にも行って来ました。
入った時から出るまで一人のお客も来ないお店で、溜飲下げました。

で、今日はさらに悪い天気です、霰、横殴り雨、その間にほんのちょこっとの晴れ間。これから続く日本海地方特有の空模様です。
続くんだからめげていられない!と今日はやけに強気な気分になっています。

実家の暖房は、炬燵、石油ストーブ、これのみ。2階にいる私の部屋には暖房一切なし。蒲団が唯一の暖房で、自家発電エネルギー貯えで、なんともかとも、です。

しかしこの石油ストーブがなかなかな代物で、今ではすっかり気に入っています。

赤い炎の前に立てば、直に温まる
豆を煮る
お湯を沸かして、青物野菜を茹でる
大根も茹でる、ほっといてもふろふき大根がすぐ食べられる
おでんもよし
煮物でも味噌汁でも温めなおしよし
炬燵に潜っていて監視できるのですから、無精者の私にはぴったりです。

絶対にやりたくない灯油をタンクに入れる作業は、そそっかしい私を信用していない父が必ずやるので、楽チンというもの。
スイッチ一つで操作でき、すぐに温まるガスファンヒータを優れものと呼んでいましたが、別の意味で、石油ストーブも優れものだわと宣伝することにします。


まったく関係なく、ドンデン4景。すべて違う集落からの撮影です。
私の中で、金北山が眺める山なら、ドンデン山は登る山。なに車で近くまで行かれるからというそれだけの理由で。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする