困った時の夜明け写真、というわけでして・・・
昨夕からの霙混じりの雪が止んで、晴れてきました。
![]() |
7時近くのもうすぐ山から顔を出す状態 |
![]() |
上の写真は岸壁から こちらは2階の窓から お日様が顔を出して来ました |
![]() |
夜が明けました。 母のところからの帰り道、ナカムラさんに会いました。いつもの帽子、メガネに大きなマスクを着けているから、 「かぜひいたの?」と聞くと、 「うちん中にいるのになあ、一人前に風邪ひいてしもうて」 とのお答え。 「昨日はすごかったねえ、風がさ」 「はあ、死ぬかと思ったっちゃ」なんて話ながら私は家に。 |
![]() |
お昼に防波堤釣り人スポットへ。こんな天気なのですから。 昨夜の雪で、お山も白い。 晴れていればこんなに素晴らしい景色 |
![]() |
自転車こいでの帰り道、こんな怪しげなおじさん発見。 この寒空に海ン中なんて信じられない! 「なにしてるんですかあーー」 って聞きたくなりますよね。 おじさん、ビニール袋を持ってこちらに来てくれます。 |
![]() |
「ほら、探せばいろいろ捕れるんだが」と見せてくれます。サザエ、アワビ、しただみ・・・大きいの小さいの結構な収獲でびっくり。
|
「こんなことしとるのんは、頭がこうなっとるんだがさ。」と頭の上でじゃんけんのパーを出して、海の中、向こうへ歩いて行きました。
前歯がないにこにこしていたおじさん、今頃一杯やっているかしら・・・