私の中で。・・・
原チャリ20分以内は散歩。
電車30分以内はちょい出。
それより長く乗車になると遠出。(気分に寄ると遠出に入らない場合もある)
となると、鎌倉は、ちょい出。
最寄駅34分発に乗ると、鎌倉には1時ちょい前に着くからびっくり。
西に行くのはどうも我が家からずいぶん離れてしまう印象が強くて。
鎌倉3つのお寺巡りがちょうど3時間。いいわあ、これくらいのちょい出。
スタバでコーヒーもそそくさと飲んだし。
鎌倉野菜を売っている市場にも寄って、干物お店のオジサンとサヨリ話の掛け合いもしたわ。
で、西口を出てきょろきょろしながら歩く。
最初に寿福寺。
拝観はできないけれど、山門くぐって本堂までの道を歩く。
これがまた清々しい。
植木屋さん、お仕事中、あんな高いところで、と感心しながら見る。
寿福寺を後にするとまもなく英勝寺。
開かれているわけでもないのに、開かれた感じがして「このお寺好き、また来る」とインプット。
最期に向かったのが海臧寺。
ここはちょっと遠かった。どこでも初めて行くところは遠く感じるわ。
ここも好き、と決定。
ちょい出だから、朝、布団の中で1日の予定を立てるときの候補に入るね。なかなかだわ。