スマップ5人旅。
いやあ、笑ったのなんの。楽しかったわ。
5人の関係性もほんわか分かって
もしもよ、もしも、私がスマップ5人の誰かと旅をすると仮定する。
ナカイサンとキムラサン。
うん、どっちも頼りになる、何もかもまかせて安心、私ただひたすらついて行くだけ。
でもなあ、キムラさん、何気に気いつかうな。
君のお好きなことはなんでも、と言われても、キムラサンはこっちの方がいいと思っているんじゃないかなと、結局キムラサンの顔見て行動するな。
ナカイサン、けっこう世間が分かっていて安心なんだけど、細かそうな感じ。
それはこうなんじゃないか、それじゃあ駄目だよとか指図されて、おまけにぐだぐだにも強制的に付き合わされそうだわ。
イナガキサン、主義主張せず、それでいて頼んだことはソツなくやってくれて穏やかな旅ができそう。その分淡々としていて思い出も希薄になりそうな気がするな。
クサナギサン
いちいちかわいい、かわいいけれど肝心なことは全部こちらに丸投げされそうで
君もやれよなんて、ちらっといらつくだろうな。
シンゴクン、いちばん難しいパターンだ。
口も出し自分で動きもし楽しいけれど、そうかといって、任せきりにしたりかまってあげたりしないとすねそうで、何気にちょっと面倒かも。
となると、お友はイナガキサンとツヨシクンがいっか。
えらそうで妄想激しくて図々しいか!
で、この5人が佐渡の3,4分咲きの桜を見たとする。
ナカイサン 「まだ満開じゃねえべ、帰ろうぜ」
キムラサン 「・・・・ 後5日だな」
イナガキサン 「これはこれできれいなんじゃない?」
ツヨシクン 「さくら、チョーーきれい!」
シンゴクン 「つよぽん!満開まではまだだって!」
脳内妄想はますます激しさを増して、どうにも止まらない。
はい、重々分かっております、我が身のお目出度さ。