その名の通り、6月に実が赤くなる *ジューンベリー。
我が家では居間のガラス戸のすぐ前に植えてある。雨戸すれすれ。
いいのよねえ、これが大正解(自画自賛)。大いに癒やされる。
ジューンベリーのいいところ挙げると。
・葉
色が濃くなく薄くなくちょうどいい 厚みも陽が透き通るくらいでいい 密にならないから暑苦しくない
・白い小さな花が丸まって可愛い、ぼてっとしていない いいぞいいぞと愛でられる
・赤い実は熟すと我が家のおやつになり、ヒヨドリやメジロの食糧にもなる
・樹形もかっこよし やたら剪定しなくていいところが怠け者にはちょうどいい
・春から秋に繁り冬は葉を落とすから、カーテンしない居間は光調節してもらっている
今の時期、お向かいさんは2階の雨戸を開けても、むさくるしい我が家を見なくて済む
なんて。
いやあ、ジューンベリーばんざい!だわ。