昨日はガラス越しに外を見ていたから、いい天気だなあ、なんてしみじみしたけれど。
買い物に外に出てみたら、なんの、寒い風が冷たい。買い物しないと・・しかたなく原チャリ走らせる。
雪がない冬の風景、って、その日の心のありようで受ける印象が大違い。
美しいと感じたり淋しいと滅入ったり、けっこう微妙。
2月4日のこの日は可もなく不可もなく、の最悪パターン。
でもね、いつもよりちょっと遠回りで1周して来たら清々しくさっぱりしたわ。
ご一緒にどうぞ。
もみじ休憩所からくだって東門から耕作体験田んぼに下りて行きます
田んぼの上の道をぶらぶら
で、先日あげたエノキの大木の下を通ってぐるりと反対側の道へ
さくなみ池を見て
宮田池を見て
水車小屋脇のもとの道へ
ばらの丸丘へ戻ってきました
行きで保育園児といっしょ、帰りもいっしょ。ちょうど同じ時間滞在。
それにしても保育園児は元気ねえ。
冬枯れの風景の中、そこだけが明るく彩り豊かで。