昨日は1日中雨、おまけに冬が来たかと思うくらいの寒さで。
今日も雨。いったいどうなっているのかしら。秋はどこへ行った。
せめてこの日の秋空をお届けしようと昨日の続き。
「ナビスコ横浜」の下を通って信号を渡ると、目の前に開ける「新港中央広場」
広場そのもので小細工のない空間。芝生の向こうに赤レンガ倉庫。
散歩道をぶらぶら歩く。植栽も大胆でワイルドよ。
信号渡ってすぐの一画に*コスモスが揺れる
*ガウラが風に揺れる
こちらも好き自由にのびのびと揺れる
そこここに*ニューサイランが わが家のそれもこのように育てられたらいいなって
遠くのドームつき建物は横浜税関
かすかにベイブリッジが
右手にある信号を渡れば赤レンガ倉庫
時間もたっぷりあるから行こうかなと思ったけれど この次 とここで引き返した
軟弱だわ 膝が 奥様限界ですと訴えるもの 仕方がない
帰るころにはワンコお散歩仲間らしき人たちが集まって来てた
レールはナビスコ横浜の下を通ってここまで延びている
随分歩いたつもりがスマホの歩数計を見たら5000歩ちょい。
ちょっとがっかりしたけど無理もない。歩いた時間は正味3、40分ぐらいだもの。
あらためて1万歩近くを歩く人たちのことをすごいなあと感心したわ。
でもでも違う場所で、朝の清々しい時間を味わうことができて満足よ。