昨日は久しぶりに爽やかな5月の空を思いっきり楽しんだ。
午後になったら暑くなってきたけれど、ね。
今朝も5月を惜しむような心地よい空。天気ひとつで心持ちも変わる、なんて。
歳時記カレンダーには『麦秋至』そうか、麦を刈り入れる頃か。
28日の東慶寺、もちろん紫陽花も見頃。
墓苑まで続く石畳の両横に紫陽花、びっしり植えてないところが清々しくて。
私がごちゃごちゃ言うよりもどうぞご一緒してくださいませ。
本当にさびしいくらいに人が少なかったのですから。
梅の古木と相まって 紫陽花も古木もいちだんと趣がある
鐘楼を背景にしたところで おしまい。
とはいっても、ka-ma-kunさんがマクロ撮影したものです。
これぞ紫陽花のお写真で、ため息ばかり。
まいコンデジでの、アップ写真はとっくに諦めて、
他の方のを見てオー美しい素敵なアングルと、拍手を送っています。