今日は節分。予報通り、雨。
これが雪に変わるなんて、今朝の室温は10℃。
この冬一番暖かかったんじゃないかな、最高気温7度の予報だから
これから下がるのかしら。いずれにしろもう今から家籠りを決めているの。
なんだかんだほかの録画物を消化するのに忙しくて後回しにしていたわ。
じっくり見たかったからね。
小田和正音楽特番『クリスマスの約束2024』 番組は今年の放送で最後。
2001年に始まったから今年で24年目か。2001年に、小田さんががアーティストへ共演の
依頼を綴った一通の手紙から始まったんだ。その放送は私も記憶にある。
で、番組は過去の放送の振り返り。
あれ?2013年は吉田拓郎さんとだ。いやいやびっくり、嬉しい共演。すっかり忘れていた。
♪リンゴを小田さんとコラボだなんて。大好きな曲だった、当に忘れていた。
アルバム「元気です」1972年発売の中の一曲。(このアルバム、持っていたのに紛失)
よしだたくろう「リンゴ」
【吉田拓郎】伝説の「リンゴ」
リンゴ 作詞:岡本おさみ,作曲:吉田拓郎
ひとつのリンゴを 君がふたつに切る
ぼくの方が少し大きく切ってある
そして二人で仲良くかじる
こんなことはなかった少し前までは
薄汚れた喫茶店のバネの壊れた椅子で
長い話に相槌うって
そしていつも右と左に別れて
このリンゴは昨日二人で買ったもの
ぼくの方がお金を出しておつりは君がもらって
こんなことはなかった少し前までは
コーヒーカップはいつだって二つ運ばれてきて
向こうとこちらにウエイトレスは
さりげなくカップをわけて
ふたつめのリンゴの皮を君が剥く
ぼくの方が巧く剥けるのを君はよく知っているけど
リンゴを強く齧る 甘い汁が唇をぬらす
左の頬を君はぷくんとふくらませて
欲張ってほおばると
ほらほら 話せなくなっちまうだろう
50年も前の歌だ、今、歌詞だけ読むとちょっと気恥しい。当時はこんな関係に
あこがれたけれど。ん、まあそれだけ年月が経ったということか。
ややや、陽水さんがカバーしているのを見つけた。
んんん、なんとも言えない。感想が出てこない。
リンゴ-井上陽水 Ringo-Yosui Inoue
https://www.kagakukanq.com/2021/22486
今夜は、「福は内、鬼は外」と豆まきします。
きょうのiinaブログを古い浅草を特集しました。
浅草寺の雷門は風神雷神がいますが、なにやら鬼に似ています。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/72f3e6e4c76c403b519336ae60a91c44
また、浅草寺の「亡者送り」では行事の最後に赤と青の鬼が出てきますょ。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/d10b0e0a580681ae26702c2001854784
元気ですのリンゴはさらっとした感じですが、ライブでは以前からお披露目。
ライブはヘビィー?な感じの拓郎節ですね🎵
今月もよろしくお願いします。