まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

日本大通りは「ガーデンネックレス2022」の準備中

2022-03-21 08:41:25 | 街・風景

昨日は突然チュッパが遊びに来て。
娘は今週が3連休なことをすっかり忘れていたそうな。前日に連絡してくるから大慌て。
カレーのリクエストで、それならと作ったはいいが子供向けの味が分からず参ったわ。

いやあ大きくなった。お正月のときも思ったけれど、またさらにで。
パズルゲームをしていたとき、夫が不用意にいつも通りのからかい言葉を発したら
チュッパ「それ、傷ついた」と抗議よ。何の言葉が傷つけたか分からない夫は2回目も。
また「傷ついた」と言われて、夫はへこんで退散。
「そりゃあ地雷だよ」って。わが家のブラックジョーク会話はよそでは通用しないよ、
ってなんども言っているのにね。つい軽口で言ってしまうのね。困ったものだ。
帰るだんになると「帰りたくない、お泊りする」とごねたチュッパ。3年生になるのか。

 

さて、地下鉄散歩の日本大通りは「ガーデンネックレス2022」の準備中だった。

「ガーデンネックレス横浜2022」は3月26日(土曜日)から6月12日(日曜日)の期間。
もうすぐ始まるのね、楽しみ。

準備段階でもわくわくする
私のいやいや散歩もこの光景に励まされて予定通り完歩 ってかちょっとショートカット

たくさんのプランター植栽がもっともっと大きくなって、ってな光景を想像するわけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄朝散歩はいつもの日本大通り

2022-03-20 09:09:54 | 街・風景

お風呂が沸くまでとちょこっと庭に出ていたら、モリタサンが通りかかった。
ウンナンオウバイを見て「きれいね」と褒めてくれて。
私は「えっ今お帰りですか」と驚いた。

買い物帰りの私と、お墓参りに行くというモリタサンがバス停ですれ違ったのが
11時前。それが4時半過ぎにお帰りのモリタサン、時間がかかったのね。
「乗り換えでしょ、バスが1時間に1本か2本なのに遅れてきたのよ。駅前の市場で
買い物して来たら今の時間になったわ」って。そのタフさに私は圧倒された。
80をいくつ超えているのかしら、おまけに3大病全部抱えて、ゴミ出しに行く時も
ふらふらしているときがあるというのに。
すぐ疲れた疲れたと横になるわが身を省みて、情けないやら恥ずかしいやら。ったく。

16日の地下鉄朝散歩も出かけたはいいけれど、関内駅に着いたらなんだかもう疲れてきた。
スタジアムまでが遠い。

せっかく来たんだから歩きなさい、と脳内指令が出る。行くか。

ここだけチューリップ開花 ちと励まされる

いつものコースを

さっさと近い横断歩道で反対側に渡って帰ろうか ってそんなことばかり

奥の建物は レストラン アルテリーベ
TVニュースでウクライナ出身のピアニストの方が紹介されていた
(朝の忙しい時だったので ちらっとしか見ることができなくて心残りだ)
定例会のときはルーマニア出身の方だったなと そんなこと思い出した

県庁の工事は終わったのね シートが外されている

スタジアムが見えてきた もう少しだわ やれやれ

彼我庭園はパス

このチューリップが開花するころにまた来よう。
それにしても、春のもわもわとした暖かさはやっぱりだめだわ、心身の疲れを誘う。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクモクレン

2022-03-19 08:53:05 | 植物

昨日の冷たい雨がようやく上がって。
庭は一息ついている。草花は葉がしゃきっと立っている。

寒い1日に、夫は朝から晩まで頼んでもいないテレビの番人していたから、
「そんなテレビばかり観ていたらピーマン度が加速するよ」と言ったら、
「種までなくなるか、坂道転げ落ちても俺はブレーキはかけないから」って。
ふたりして大笑いしたけれど、やってられないわ。はああ。

かくいう私もマサチャンママにお墓の花を頼んだら、わが家のそれをすっかり忘れて
慌てて花屋に走る始末。困ったもんだ。
果物と甘いものを供えて、お線香立てて勘弁してもらう。

高台公園まで*ハクモクレンを見にぶらぶら。


途中の家にも

 白いツバキ

 マメザクラ

原チャでひとっ走りしていた道 ぶらぶら歩きに ようやく馴染んできた

高台公園だからね まだ年数は立っていないながら 堂々とそびえたつ感じ

そばには *ユキヤナギ 揺れる

近くにも白い花 何の木かしら すごく清楚な花

下に下りると 河津桜は散ったけれど もう1本のハクモクレン

あらあら ふふふ

パグちゃん近寄ってきて 人懐こい 犬より人間が好きなんですって

 

ちゃんとお見送りしてくれたから ね

うららかな春のひととき。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の庭 春を告げる黄色 *ミモザ*ウンナンオウバイ

2022-03-18 09:02:58 | 

天気のよさに引かれて、ハクモクレンに会いに行くかと家を出た。
角っこで向こうから来るシンチャンママとばったり。「歩いてきたの」って。
今日は駅を回って5000歩以上、すごいわね。
「でもね、がんばらないの。毎日は嫌なの。1日おきで十分」はがんばっている人の言葉。

バス停で健康マージャンで知り合ったアオキサンとばったり。
やっぱりお互いに顔を確かめ合って笑い合う。すぐ来るなら私も乗るわって。
バスの前後ろの座席に座る。後ろからアオキサンが話しかけてきた。
「私もうがんばらないことに決めた。疲れたわ」って。
アオキサンはいろいろな会合で役を引き受けている。正面に立つことは嫌うが
下働きをいくつも手伝っていた。コロナで家にいるようになり楽になったんですって。
「いいよね」と。「やりたいことだけ楽しくやることに決めた」って。いいよねって。
いい、いい、十分十二分。わずか5、6分の車内やり取り。

20年がんばってきたわが家の春告げ花*ミモザ。
枝が枯れ枯れであやしい。無事に花が咲くかしらと見ていたら、この暖かさで花開いた。
やれ嬉しや、最後のひと花でも明るい黄色は気持ちを弾ませる。
枯れ枯れスカスカだから、かろうじて残っている部分をアップしての記念写真ね。

もうひとつの春告げ花 ウンナンオウバイ 
つんつんは紹介したけれど どうやら本来の姿を取り戻して枝垂れてきたから再度紹介ね

他にも

 木瓜

 ローズマリー

 アネモネ

 ムスカリ

 

開花1号 蕾が膨らんできた 楽しみだわ

がんばることをやめよう、と思ったことがない私は、がんばらないからなのね、きっと。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンター 春の花木

2022-03-17 08:55:49 | 植物

昨夜の地震の揺れの長かったこと。
小さな揺れから始まり、ゆさゆさと不安をあおるような揺れがいつまでも。
いったいいつおさまるのか、と布団をしっかりかぶって耐えていた。やっと収まった。
すぐにテレビをつけた。津波は大丈夫そうで「よかった」とひと安心して。
被害にあわれた方々は後片付けが大変なことだろう。
どうかお身体に気を付けて、と願う。

春の陽気に身体がついて行かない、これだから嫌なんだとぶうぶう。贅沢ね。
フラワーセンターで出会った木々。
ゆうゆうと季節の到来を受け止めて、出番が来ればそれなりの姿かたちで立っている。
世の騒がしいことなんぞどこ吹く風、我関せず、だなんてそうでもないのかしら。
そんなことを感じる。はい。


*雲南黄梅のにぎやかさ


*サンシュの木の下には スプリング・エフェメラルが

 キクザキイチゲ

 キクザキイチゲ

 ユキワリイチゲ

懐かしかった


サクラ 「春めき」ですって いい名前


こちらの木瓜は 「ピンクレディ」 お二人が浮かぶわ


馬酔木


ミツマタ 好きなのかそうでもないのか自分でもよく分からない木

メタセコイア

フラワーセンター、長々お付き合いさせてしまいましたが、これにて終了です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラタナスの下 人々は集う

2022-03-16 07:45:55 | くらし

叔母から「彼岸には帰るのんか」と電話があった。
帰らない、帰りたいけれど寒いから帰れない。
一昨年帰ったときストーブが壊れエアコンが壊れ、炬燵ひとつで寒さに震えていた。
「墓の花はどうする?」と訊かれたから、
「○さん(マサチャンママね)が立ててくれるって言ってるわ」と返事する。
叔母も年で足も悪いから、私が帰っていたら一緒に花を立ててもらいたかったようだ。
そんならお寺へ行ってくるわ、と電話を切った。

マサチャンママからは相変わらず「なんにもいいことないわ」の電話。
「年とると、くだくだ考えんようになるがね。しつこうのうなるが」と言うから
「いいこともあるじゃないの」と笑った。
「あんまりいい花じゃないけど立てとくから心配せんでいいや」と言ってくれる。
ありがたい。

フラワーセンターのそこここでは、家族連れ、友人同士、グループが集って賑わう。
平和なひとときだ。そのときはそう思わなくても素敵な時間だ。

 


エントランスのお花たち


こじんまりと和風庭園「吹合の庭」

見上げる大きな大きなプラタナス 実がまた可愛くぶら下がっている

 

 


玉縄桜を背景にベンチが人待ち顔


チュッパともこんな時があったな と遠い顔


葉が茂ったときを想像する 木陰を想像する その下で集う人たちを想像する

広場では

 

 

 

 

広い園内を回ってさすがに疲れた。
出先では飲み食いしない私も売店でソフトクリーム買ってひとり舐める。おいしかったわ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンター 枝垂れ梅 賑わう

2022-03-15 08:52:20 | 植物

シンチャンママは、朝ゆっくり起きてコーヒーを飲みながらじっくり
新聞読むことで1日が始まると言う。至福のときなんですって、そうか。
そのシンチャンママがウォーキングを始めた、何を思ったか歩き始めた。
最初はゴミ出しして10分、そのうち20分と時間を延ばして。
昨日なんか5000歩以上歩いたって。そりゃあ凄い、ぼんやりしていた私は焦ったわ。
おかげで長年の便秘が少し解消しだしたそうな。

退院してきた直後のエンドウサンは、ご主人の腕につかまらないと歩けなかったのに
今じゃ、おひとりでちゃっちゃかどこにも行かれるようになった。
朝晩、欠かさず歩いている努力の賜物ね。ほんとにすごい、頭が下がる。

フラワーセンターの広い園内を歩いていると、車いすで楽しんでいる方を見かける。
私の膝は今のところ我慢してくれてどうにか見て回れるが(5000歩くらい)そのうち
車いすのお世話になる時が来るんだろうな、とつらつら考えた。ままま。

 

 

梅はそろそろ終わりかと懸念していたが、いやいや何のその「まだまだ見てください」と。
名札の写真撮って覚えようとしたが、やっぱりだめ、分からない。ほんとピーマン頭。
いいわね、なに枝垂れでも。で、枝垂れ梅オンパレード。

こちらは自信もって*緑萼枝垂


たぶん*高砂枝垂


こちらも*緑萼枝垂

枝垂れではないけれど すごく印象的


*唐梅


*武蔵野

見事だったけれど。やっぱり。
ほんの1本でも枝垂れ梅はお寺で愛でるのがいちばんだなと思ったことは内緒。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンター *玉縄桜 満開

2022-03-14 08:58:21 | 植物

昨日、朝のうちは天気が良くなかったからさんざん迷っていたけれど、午後からは日も差して
きたので「よし」と大船フラワーセンターへ。
こちらの*玉縄桜が見たかったのよ。
ブログ投稿ではお目にかかっているとはいえ、せっかくなんだから実物にお会いせねばね。

*玉縄桜は県立大船フラワーセンターで生まれた桜。
ソメイヨシノの種をまいた中から、早く開花する個体を選んで育成したものなのだそうだ。
フラワーセンター大船植物園の近くにかつてあった玉縄城にちなんで名づけられたとのこと。
いい名前だわ。

シニア料金150円を払って。横浜友定例会でワンコイン弁当を食べた時以来だわ。
何年前のことだろう、後は子供たちが小学生のときに連れて来たかな。
こんな感じだったかしらと眺めたが、春とはいえ園内風景はまださびしい。



ま、目指すは*玉縄桜、ピンク色求めて。満開。

和風庭園の盆栽も玉縄桜

優しい桜色を愛でた。花はソメイヨシノより少し小ぶりかな。

他のサクラも見頃

*オオカンザクラ

*オカメザクラ

フラワーセンター、まだまだ続きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の庭 ほんのちょっと春めく

2022-03-13 09:09:18 | 

明日から天気は下り坂との予報に、日曜日だけれど今日は出かけたいなと思ったが
曇っている。どうしようか迷う。ま、午後になったらその時決めよう、と。

やり出せばやることはあるのね、の庭いじり。
どうせネズミ額だからとひねくれてほっておいたのよ。見ないふりしてたのよ。
暖かさに誘われてちょこっと整理しだしたら、あちゃあここもかあちらもかと。
プランターのはびこった*クサヨシを引っこ抜いて(これが結構大変)。
和室前の*シラーを引っこ抜いて。春苗を3、4本植えたら気分は上々。こんなもん。

枝垂れた梅が見たい、ってなことを言っていたけれど、我が家にもあった*雲南黄梅。
枝垂れるはずだったのに、モリタサンが褒めてくれたそれが剪定が悪かったから、
枝垂れるどころかつんつん空に伸びてしまった、不格好、まあまあ仕方ない。

裏の陽だまりに*木瓜 花開いた

黄色の*オキザリスは明るくてなかなかいい

さてと*クリスマスローズ

地植えの*クリスマスローズは 自分で生きるのよ と言われている
けっこうたくましい

*ワスレナグサも花をたくさんつけて主張しだした

長い間咲いているこの方たちも生育旺盛

*ラナンキュラス

*カレンデュラ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ツクシ*キブシ*ホトケノザ

2022-03-12 09:10:45 | 植物

2011年は忘れられない。
前年の12月12日に父が倒れた、脳梗塞。ちなみに母は200?年12月3日に倒れている、脳出血。
私は一人で実家生活の日々。母を介護施設に見舞い、父を病院に見舞いの生活が始まって
3か月。今まで二人で生活していたのが、ひとりの生活になり何とも精神的に不安定になって
きたころ東日本大震災が起きた。佐渡では大きな不便はなかったとはいえ、
それから怒涛の地震関連のニュースが日々流れてくる。
津波が一瞬で何もかもを飲み込んでいく映像が繰り返し流れる。被災地の方々の悲惨な
状況が映し出される。それをほぼ朝から晩まで見ているうちに自分まで揺らいできた。
被災地の方々の今さっきまで暮らしていた日常が何もかも跡形もなくなくなっていく虚しさを
想像すると、それは朝起きても父がいないという不在感喪失感につながり、身の置き所がない
ような心持になってそれが続いた。
これはだめだおかしくなるとすぐに病院へ。
父を診察したことのある医師は私の状況が分かっていたから、よく話を聞いてくれ薬を処方してくれた。
直接被害にあっていない私ですらそんなだった。
被災地の方々の現実、もろもろの思いはいかばかりかと。願うことしかできない。

 

春は来る。北にも南にもどこにでも春は来る。
10日、もう顔を出したかなと坂道が急で嫌いな墓地公園へ。あらあ待っててくれたわ。

 

*キブシはもう少し待たなきゃね

ここの*ホトケノザは優しい色だ

斜面の*フキノトウ まだ薹は立っていない うれしい

やっぱり春は*オオイヌノフグリ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする