マリママのパン作り

パン作りに関して、なんでもお話しましょう!

火曜日パン教室

2012-12-18 14:49:55 | 手作りパン

  いよいよ、今年度最後の取り組みです。

早くから教室に沢山の方が来て下さったのですが、肝心のイーストとバターが来ない?

あれれっ?

とりあえずイーストは、私が予備に持参していたので何とか代用。

フランスパン専用粉と、ライ麦粉は、お当番さんと私とで計量も家で事前に済んでいたのですが・・・。

もしかして、事故?

と心配した頃に、バターの買い物を担当して下さった方が到着 良かった~

 皆で手分けして、バター8gを18個に分割して、いざスタート。

ところが、デモンストレーションで1次発酵までの経緯を説明したのですが、まさかの

計量ミスがあり。

 水分が多すぎる班が、2班・・・・・。ど、どーして

う~ん、ホントどうしたんでしょうね~。

いつも、余り生地作りに参加していない方に担当して頂いたから?

 実は先日、「先生、私あまり生地を捏ねた事ないんです・・・」と言われた方がいて。

その方は、洗い物やお総菜担当にまわる事が多いらしくて・・・。

確かに、ベテランの方がいらっしゃると、その班ではその方にお任せ・・・と言う雰囲気になってしまうんだとか。

 せっかく手ごねパンの教室に来て頂いたのだから、やっぱり全ての生徒さんに生地作りに取り組んで頂かないと。

そう思い立ち、前回からは各コース共に、いつも生地を担当していない方にお願いしています。

 

 計量を失敗してしまった班には、長年培ってきた勘を駆使して、生地の水分量は何とか調節して。

(お家では、計量に注意して下さいね。

 私の方も、買ってきたはずの黒胡椒は行方不明だわ、インスタントコーヒーと思って買ったコーヒーはドリップ用だったわで。

ついには、手粉を忘れちゃうわと、私も皆さんにご迷惑をかけてしまいました。

ごめんなさいっ

「今日は、こんな日なのね~。皆さん、帰路には気をつけてね」と話しながら成形説明。

その間、買い物に走って下さったNさん、ありがとうございました。

 全てのメニューを12時前にはなんとか仕上げ、無事に試食までこぎ着けられ。

まずは、一安心。

「教室で上手く出来なかったら、家で二度と作りたいとは思わないからね。絶対に、失敗させちゃ駄目」

と、恩師の阿部先生はおっしゃってました。

 その言葉だけは、決して忘れてはいけないと心に決めています。

しかし・・・・今年も最後までバタバタの教室だったなぁ。

来年は、もっと気をつけないと。

 ど~も、ツメが甘いんよね・・・・あ~ぁ。

 さて、天然酵母のパン作りですが。

予想以上に、反響がありまして。

 1月29日(火)のみ、2名様の空きだけになりました。

皆さん、天然酵母には大変関心をお持ちのようです。

一般的に、販売して下さればいいですね。

 

 

 

 

iPhone by marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする