スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

黒いチューリップ

2024年04月22日 | 闘病記・介護など
退院後4日目になった



退院療養計画書には

①食事/やわらかい食事をとりましょう
 とあった

神社のハナミズキ

入院中に視聴したNHKテレビ


チョコレート驚きの健康効果を見て


神社のツツジ

高カカオの板チョコで

  サバのチョコ煮、

  チョコ煮込みうどん、

  豚肉とキャベツのチョコ炒め



の主菜を作ってみた


お米は、野菜を細かく切っておかゆに混ぜた



②入浴/制限ありません



③運動/休憩を入れながら、無理のない範囲で行いましょう



④その他/医師の指示通りに治療を続けて下さい



⑤その他/具合の悪いときには連絡して下さい



だったが、

退院の日にベランダに出ようとしたのか

バランスを崩して尻餅をつき、また後頭部を負傷出血させた

とうぶん目が離せない



退院後の4/20、21に浅間神社のツツジや

最寄りの花壇のチューリップを撮った



黒いチューリップは初めてだった



今日は、久々に公園外周を5周回速歩、

フジの花が咲き始めていた


半分ほど読みかけの本、

著書に書かれていることが、今回の手術入院で病院や家で体験、感じたこと、介護のことなどと重なり、たいへん参考になった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉公園のボタン

2024年04月17日 | 闘病記・介護など
相棒の手術入院や、あれやこれやと

あわただしく過ぎた


今日は、ママチャリで千葉公園を抜けて

病院に面会に行った


他の科の受診があったので、結果説明に立ち会って

病院を出た時は、上空一面黒雲に覆われ雨が残っていた


駐輪場で帰り支度をしているうちに小止みになった


帰りも千葉公園を抜けていくと

園内のボタンが満開、雨に濡れていた

デジカメは持って行かなかったので、スマホを取り出してパチリ!


松波から黒砂を経由して帰ったが、街中の八重桜、ハナミズキが満開

ツツジも咲き始めていた

例年より早いですね


退院が週末になりました


ベッドが長かったので、歩行リハビリがちょっと大変かもしれません!

※ 最近読んだ本:
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術入院、見納めのサクラ

2024年04月15日 | 闘病記・介護など
昨日昼過ぎ

ママチャリで病院に向かった



初夏に近い暖かい気温だった



千葉公園を通りぬけた

たくさんの人が

散りかけの桜の下で

宴を繰り広げていた



往復のルートは、

最短距離になるよう、

モノレール〇〇駅経由を選んだこともあり



ママチャリ所要時間は

行きは35分

帰りが30分だった



電車、モノレール、バスを利用したよりも早い



手術は一昨日行われた


2月から、術前検査が4回ほどあった

検査結果によっては、手術の際に特別な用意をしたり、手術の延期または変更などの必要性が生じるらしい


心エコーの検査で懸念事項があったが

本人は自覚症状なし


予定通り手術を行うことになった



術日の2日前に入院

前日は執刀される医師から手術の説明があった

リスク面も話され、術後にICUへの移動も準備されていた

続いて麻酔医から全身麻酔の説明があった



手術当日、

8:30手術室に入った


私たち家族2人は、外で待った


11時ごろ手術室の看護師から電話があった


「手術が終わりました。これから先生の説明がありますので隣室でお待ちください」

「おなかに5つほど穴を空け、…違和感なく実施できたので、ICUには移動しないでよいでしょう。看護師と一緒に病棟の部屋に移動して下さい。…麻酔を解き覚醒まで15分ぐらいかかるので待って下さい」


懸念事項が払しょくされた

翌日、今日と面会に行ったが、今日の昼から少量の流動食、歩行のリハビリが始まっていた



手術の無事が確認された翌日朝、

冷たい川風にさらされ、周辺より遅く咲く花見川サイクリング道路沿いの桜

特に瑞穂緑地と坊辺田の堤防桜並木

見納め満開の桜を撮ろうと

ママチャリでサイクリング道路に向かった!!



川面に、ひとひらふたひらほどの花びらが流れいていたのみ

見ごろ満開、今年最後の桜に出逢えた!!



花の移ろいは、早い

桜の終盤が過ぎて、早くもツツジの蕾が膨らんでいた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナカイドウ サクラ 咲きはじめ、香澄公園~幕張海浜公園

2024年04月04日 | 闘病記・介護など
すき間時間の昨日の朝



ハナカイドウとサクラの下見を兼ねて

香澄公園までママチャリGo!



所要時間はおおよそ

20分/海浜幕張~30分/さくら広場~40分/香澄公園着



前日は通院付添いと訪看来宅対応



今日は、入院手術先の病院で術前の追加受診の付添い

心エコーの検査結果で引っかかったらしい



本人は自覚症状がない

ホルダー心電図検査を行って判断することになった



サクラを撮るチャンスは、

昨日朝と今週末の土日ぐらいだ



朝食後のママチャリ現地到着が、7:20分ごろ



ハナカイドウも

サクラも咲き始めだった



今週の土、日あたりが見ごろですね

サクラ広場は開花間もないようだったので素通り



帰りは、ふと思いついて幕張海浜公園へ、

一本の桜の木(大島桜かな?)が満開だった



次いで交通公園へ

開花の花数が進んでいましたが、見ごろはやはり土日でしょう

帰宅は9:30ごろになった


朝の5:30ごろ、花が閉じていますね

最後は住まい近くの花壇で

ポリ袋を利用したセンターフォーカスフィルター

チューリップをパチリ!

帰宅直後

帰宅時はタイミングよく、

9:45からの入学式式典のライブ配信をみることができた



3月末に実家を離れた下孫が、

遠県のアパートに住まい始めたばかり

入学式典に出席していた



総長の祝辞の最後をまねて

相棒に「貴女のこれからの日々が、実り豊かなものとなること、…一層大きく成長されることを」って言ったら、

「もう過ぎちゃった~」と、光陰矢の如し!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見川沿いのシダレザクラ-3(240329)

2024年03月29日 | 闘病記・介護など
昼ごろまでは雨だった



9時過ぎに、手術入院を予定している病院の看護師から電話があった



2月末から3月初めにかけて、手術ができる状態かなにか調べる手術前検査を3回ほど行っていた



だいぶ日にちが経ち、何が確認されたのかは不明ですが

先日の心エコー検査の続きで、手術前に循環器内科で追加検査をやってほしい

との内容だった



他院への通院予定があったりで、せわしない日が続きますが

都合の良い日に受診予約をした



昼前は訪問看護師が来宅

相棒の症状への傾聴を行ったり、全身麻酔時の呼吸法をアドバイスしたりしていた



昼過ぎは雨があがり、青空が拡がってきた



ひと段落ついた午後2時半ごろ、一昨日のつづき、

花見川沿いのシダレザクラを追跡に行った



見ごろの本番は土、日ごろと予測していますが

今日の午後は暖かくなり、花が開き数が増え、見栄えが変わっているだろう?



とりあえずGo!


おまけ:行く途中で出逢ったユキヤナギとサクラ

陽が傾きかけた午後3時前後、デジカメパチリ!!

おまけ:同上、サンシュユ

広角を忘れたので、標準の広角側で撮った

遠県にいる息子より、
入院日の前日に千葉に来て、手伝いの後、手術の翌日帰るとの連絡があった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリ、コブシ、花見川のシダレサクラ-1(240320)

2024年03月21日 | 闘病記・介護など
〇 泉自然公園の撮影会



当日は、訪問看護師が来宅するので参加できない



前の日の相棒のデイサービス行きにあわせ、

送迎車を見送ったあと

最寄り駅から電車に乗って泉自然公園に出かけた



青空だったが風が強い



8:38/最寄り駅~モノレール~9:10/千葉駅、9:15/ちばフラワーバス~10:00/泉公園入口



カタクリの咲き始め、コブシの見ごろ以外



ニリンソウやサンシュが咲いていた



花はこれからだった



3月末~4/初めが見ごろなんでしょう


帰りは、12:04/泉公園入口~千葉駅~蘇我~最寄り駅を利用した

バスが平和公園を迂回しなかったのと、モノレールを利用しなかった

帰りの形が良い

〇 10日間ほど、ブログUpがお休み状態だった



大相撲春場所が始まったころから

相棒の通院付添い、手術準備の明け暮れだった



すき間時間は、大相撲観戦や写真の撮影で気分を転換


昨日は大活躍の尊富士が、大関琴ノ若を破り新入幕初日から11連勝 !



大の里と並んで目が離せない

スゴイですね~!



河津桜が散ってから

ソメイヨシノが満開になるまで、

しばらくの間これという花が見られない



花見川沿い



千葉公園


市民の森など



早咲きのカンヒザクラや

コブシ、シダレザクラを追いかけた



市民の森は、冬枯れの木ばかりで

青空を突き抜けそうな、真っ白なコブシは見られなかった

千葉公園は3本の桜が見ごろだった



あいだに地域の写真展を観に行った



西千葉の街角ギャラリーまで

ママチャリ、約4.4km



千葉海浜シニア写真愛好家グループの

写真展を観に行った



行き帰りに出逢った



街中のコブシの花をデジカメパチリ



昨日は、花見川沿いの桜の下見



シダレザクラの蕾が膨らんでいた



一昨日、要介護2の認定結果と更新介護保険証が届いた

<参考>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津さくら、雨の日、晴れの日

2024年02月25日 | 闘病記・介護など
ここ数日、寒暖差の激しい日が続いた



5月の暖かさになったかと思うと、翌日は一転して真冬に逆戻り

気温が急降下し、冷たい雨降りが2日ほど続いた



昨日は晴れたけれど、風が冷たい



そして今日は、終日冷たい雨降りだった



通院介助が続いている

相棒の疾患が悪化し、手術が発生した



手術前検査が、とびとびに3回ほど

4回目は、検査結果の説明と手術や入院の説明



買い物や家事などの介助、排泄の介助、

入浴介助、通院介助、… … 相変わらず介護介助の日々



現実と折り合いをつけながら介護保険サービスを利用

介護者である私が息切れしないよう、なんとかやっている



そうこうしているうちに、季節は移ろい

花開き、見ごろになり、散っていく



梅花が過ぎ、河津桜が5月の暖かさの日に一気に8分咲き!



続く冷雨と見ごろが重なった



介護の隙間時間をぬって

雨の日、晴れの日の河津桜を撮った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要介護認定調査、民家の白梅、マリンピアの河津桜

2024年02月21日 | 闘病記・介護など
昨日は、要介護認定の訪問調査があった



9時半ごろ調査員が来宅



5項目の調査基準( 身体機能、生活機能、認知機能、精神・行動障害、社会生活への適応など)に沿って

けっこう足早に

一時間ほど、聴き取りながら調査を行い

手元のタブレットに入力していった



介護サービスの必要度の判定は、客観的・公平に行わなくてはならず、

コンピュータによる一次判定、それを原案として保健医療福祉の学識経験者が行う二次判定の二段階

主治医からも意見書が届いている



当事者としては、抜けがあっては困るので、

介護生活の現状について

伝えたいこと、答えることを事前にまとめておいた



約一か月後に、介護度が確定した更新介護保険証が届く



調査は昼前に終わったので、

昼食後は、暖かさで一気に満開となったマリンピアの河津桜を撮りに行った


昨日は、気温24℃という5月の暖かさだった


今日は、昨日から一転、

冬に逆戻り



冷たい雨が降り、気温が急降下

雨の河津桜を撮ってきた



3日前は、民家のしだれ白梅の撮影

みごとなしだれの白梅ですが、品種品名がわからない

満開の梅が過ぎて

桜の季節に入った



白梅撮影は道路からパチリ!、20分ほど

帰りは、近くのパン製造工場マロンドと

マロンド前の直売場に寄った


マロンドでお得なパン

そして直売場は、朝採りの菜の花など、新鮮野菜を買った



※ 梅の花 さやかに白く 空蒼く つちはしめりて 園しづかなり
(伊藤左千夫)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花、海浜幕張公園、千葉市ゆかりの家、青葉の森公園、浅間神社、市民ギャラリー、とあるスポット

2024年02月14日 | 闘病記・介護など
今日は、通院付添いが思ったよりはやく終わり

昼ごろに帰宅できた



婦人科と外科にまたがる手術で

今日は婦人科、医師の診断を聴き手術の方向性を確認



手術部位的に外科手術とも関連するので

きちんとした決定は外科の診断待ち

外科の受診は来週です



手術室の空き状況や婦人科と外科の連携とか言っていたので

はっきりしたことは、それからになる



昼食後は、気分転換を兼ねて

しだれ白梅の「とあるスポット」を目指した!


ママチャリでアップダウンを繰り返し約5km余!

40分ほどで現地到着!



まだ、蕾が見えたが見ごろでしたね

白梅の大樹は庭のはずれに聳えている


道路ぎわから20分ほどデジカメ、パチリ!



午前中の青空が失せて残念でしたが、

とりあえず下見の撮影を終えることができた


おまけの写真は、



10(土)幕張豊砂のコストコ帰りに



寄り道して撮った



幕張海浜公園、



千葉市ゆかりの家の梅花



見ごろ過ぎだったり、見ごろだったり



帰宅して、青葉の森公園に電話問合せ

「早咲きは散り始めています。見ごろです」とのこと



翌日11(日)は、青葉の森公園にママチャリGO!


片道40分ほどで青葉の森公園着!



観梅客がたくさん



紅梅はだいぶ散っていた


病院付き添いや



訪看、ケアマネ来宅に加え



今週は介護保険の更新で認定調査の調査員来宅など、



予定が立て込んでいるが、

かろうじてすき間時間の撮影



12(月)は、浅間神社、



千葉市民ギャラリー



近場の梅の花を撮った



そうこうしているうちに「河津桜」が咲き始める
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛西臨海公園のスイセン、セカンドオピニオン

2024年02月02日 | 闘病記・介護など
1月があっという間に過ぎました



週2回のデイサービス

週2回の訪問看護師の来宅



昨年秋以降、相棒の症状が悪化進行し、

年末の受診で医療センターへの紹介状をもらった



1月は、上記デイサービスや訪問看護師の来宅対応に加え、医療センターの婦人科と外科へ

加えて複数疾患を抱えているので、含めて4回ほど通院に付き添った



レスパイトを目的にショートスティ―を利用した

先は長い、息切れしそうになったら、介護から離れた時間を持ち(他の力を借りたり、エネルギーを充電しながら)、休みながらです



紹介先の医療センターの検査・診断では、きちんとした病名と治療方法が説明された

7、80歳以上の女性に多い疾患とのこと

「今まで続けていた保存療法では不具合は改善されない、根本治療は手術しかありません」と

外科医との対話の最中で、相棒は手術はイヤですねと言った

「80歳台の手術事例も多い、更に高齢で施設に入所して厄介な不具合が発生して、90歳台で手術したという事例もありますよ。心身が元気なうちにやったほうがよいと思います」とのこと



手術で改善される点、されない点(高齢に伴うもの)や合併症などメリットとデメリットを説明された



2~3年近く翻弄されてきた毎日の生活で、老化や死を治せないとしても、普通の日々を過ごすのに厄介な不具合が改善されれば、

被介護者の辛さが軽減され、介護者である私も時間的、物理的、経済的な負担が軽くなる



アップの写真は、介護介助の合い間を縫って葛西臨海公園に行った時の

スイセンです
同公園行きは1月31日、スイセン撮影は2回目でした


やや早いのか、群生部分がまばらな感じ、

背景も観覧車ぐらいで、それも位置とアングルが・・思うように撮れません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする