■ 夏まつりに伴う自治会活動やデジカメ写真撮影の自習で、しばらく運動らしいものから遠ざかっていた。
(NHK.TV)
これはまずい、せめて速歩かスロージョギングを続けたいと思い、
朝は久しぶりに浅間神社の起伏をウォーキング。
市民ギャラリーで開催の市内中学校の美術部作品を見て神社に向かった。
かつてぶら下がった木の枝で懸垂もどきを行う。
下の木の長椅子で腹筋・背筋。
クロマツの林を抜けて自宅に帰った。
夕食後の夜は、最近できた磯辺のヤオコーから海辺をまわって、やはり速歩。
かれこれ5,6kmになった。
昨夜のTV番組では、
食事と睡眠に留意して、スロージョギング&速歩を行うことが認知症の予防につながると言っていた。