時間が空いた午後は、青空になった!!
天の恵みです!!
天気予報のとおりだった。
さっそく、昼過ぎは神社へ
紅梅の撮影!
そして、
明日から月末までは用事が詰まっているので、
気がかりだった「とある民家の白梅」
撮影に行った。
3分咲きか?
短時間ですが白梅を撮って
近くのマロンドで食材を買った。
マロンドの前には河津桜の木がある。
花が開いていた。
2分咲きかな?
運動を兼ねて、
ママチャリで撮影スポット「神社~某民家~マロンド」を一巡。
周回した。
往路は、「神社~京成稲毛駅を左折~草野水路遊歩道へ右折~市立千葉高校横を通過~園生町左折~宮野木JTC目指し直進、東関道高架下を過ぎ右折~マロンド」… ほどなく民家に到着、約40分
帰路は、「民家~マロンド~東関道高架下を越え右折~宮野木町左折~園生町交差点右折~千葉西警察」、…帰宅、約40分
ひっくるめて、およそ2時間半だった。
(13~15時半)
(13~15時半)
帰路の途中の公園で(にれの木台)
初春~仲春の季節は、
スイセン、紅梅、白梅、
そしてこれからは、河津桜、メジロかな~!