スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

ヒガンバナが開花しました

2024年09月18日 | 花とデジカメ写真
このところ、短時間であったら、なんとか自分で過ごせそう

9/18

スマホで連絡体制をとって、

見守り介助の拘束から離れることができる



〇〇日は写真サークル例会参加

△△日は訪看来宅対応

□□日は通院の付き添い




用事の合い間を縫って

最寄りの公園に脚を運んだ


〃(背景-枯れ木倒木による事故防止のため、伐採業者の車が園内に停車中)

ツルボが過ぎてヒガンバナの下見



蕾~開花~見ごろ

を観察して、ほどよい時にデジカメパチリ!




15日ごろに茎が伸び、17日まで蕾が膨らんでいった

昨日までは開花ゼロ!!

9/17

今日も各地は、35℃前後の猛暑日だった

9/16

通院付添いの後、暑さがいくぶん引いた昼下がり、

開花を期待して下見に行った



全部で3,4本のヒガンバナが花開いていた

9/15

例年より遅い開花だった

9/18

最寄りの公園のヒガンバナは、



ちょうど、今年の秋彼岸の7日間が見ごろになりそうです!!
―9月19日(木)から9月25日(水)―

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツルボにとまっていた虫? 最... | トップ | 最寄りのヒガンバナ、7日間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。