スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

頚椎―古傷による突然のアクシデント

2010年01月17日 | 闘病記・介護など

■ おとといの金曜日の夜、首裏とそのつけ根の両肩に、とつぜん強烈な鈍痛が発生しました。

原因が思いつかないまま、一晩眠れば状況が変わるか、何かわかるかもしれないと思っていました。

が、翌朝も症状は変わりません。

最寄の整形外科に行きました。

問診のあと、頚椎のレントゲン撮影をする。

引きつづいて、低周波の電気治療と首の牽引。

レントゲンによるお医者さんの診断結果は、

「頭を支えている7つの頚椎の、上から5番目あたりの椎間板が変性、変形(間の距離が減っている?)している。はみでたように見える部分が、神経を刺激して痛みになっているのかもしれない」

ということでした。

立つと痛み、横になると痛みはぬけます。

今年は時間のゆとりができて、計画的な練習・大会参加ができると思っていたんですが

今週末の「サンスポ千葉マリンマラソン」ハーフは出場を見合わせて、5月まで申し込んだ大会はどうなることやら。

■ 今回の頚椎症は、過去のアクシデント(首に関わるアクシデントは、下記以外にも2回あり-記事のQ7、Q9-)が原因かもしれません。5年ほど経て、症状として現れてきたんですね。

2006年の初めころでした。

ランニング練習を復活してまもなく、ちょっと寝不足状態でしたが、公園わきの歩道を、ことにもより、後ろ向きに走りました。

普段は、そこに車止めがあることは知っていたんですが、この時は失念。

無防備で勢いよく車止めにぶつかり、後ろに弓なりにバックドロップ。

コンクリートに後頭部を強打・裂傷出血、目から☆☆がでました。

通りがかりの人が救急車を呼んでくれ、最寄の病院に搬送されました。

その時は、CTスキャンで脳など頭の中を撮影して異常はありませんでした。

翌朝から寝返りをうてない腰痛が発生し、後頭部の打撲裂傷と腰痛の治療が2ヶ月ほど続きました(昨年9月に、30kgの新米を持ち上げて発生したギックリ腰も、このアクシデントに第一原因があったのかもしれません)。

首、肩などはダメージはなかったんですが、弓なりに後頭部を打っていますので、頚に不意の衝撃を受け、頚椎周囲の筋肉や靭帯、神経や血管などの組織になんらかの影響を与えていたのかもしれません。

■ 自らが招いた事故で、体の2箇所にアキレス腱をつくってしまいました。

好きな走りができなくなるのは寂しいですが、まだ希望は失っていません。

止むを得ない場合は、支障のない形でのウォーキングやスイム、菜園、その他の楽しみ方を工夫していこうと思っています。

治療をしながら、好転を待つか、日常生活に支障がない方法を見出していくしかありませんね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印めぐりのラン

2010年01月11日 | ジョギング

■ JR品川駅で京浜急行に乗りかえ、大田区羽田の穴守稲荷駅を降りる。

駅を降りて穴守稲荷神社へ。

今日は、皇居周回ランのあと、ランナーズステーション近くにある「自然薯料理・ふじ」(地下鉄九段下駅出口そば)で新年会をやる予定だった。

体調もいまいちなので、昨夜知ったMさん企画の御朱印めぐりランに合流し、ゆっくりと走り、皇居を経由し新年会会場に行くことにした。

穴守稲荷神社で、初の御朱印をいただき、9時ころランをスタート。

だいぶ冷え込んで寒かったですが、しばらく走ると、ロングタイツに長袖でも、そんなに気にならない。

途中コンビにのトイレをお借りしながら、天祖諏訪神社荏原神社品川神社~芝高輪の泉岳寺とめぐる。

予定では、8箇所の寺社をめぐるつもりでしたが(最後は、靖国神社)、


泉岳寺

ここで、昼近くなる。

泉岳寺で御朱印を書いていただくのに、だいぶ時間がかかりました。


書いていただいているあいだに、赤穂浪士の墓参

新年会は13時からです。

目の前に大きな東京タワーが見え、次の芝増上寺までと思って走っていきましたが、断念。

地下鉄・三田駅で電車に乗り神保町駅へ。

約8分/kmペースで、正味2時間くらい走っていましたから、走行距離は14,5kmといったところです。

かろうじて新年会に間に合いました。 

今日のJ&S        
          
 14k  御朱印めぐりラン
                                                  当月累計 137k   年間累計  137

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定住漂泊

2010年01月09日 | リタイアメントライフ

■ タイトルは、金子兜太の「養生訓」(白水社)を読んだとき、その中にあった言葉です。

好きな言葉です。

同様に、下記の彼が心がけている健康長寿の生き方13か条が載っていました。(いつまで生きるかではなくって、いかに愉快に生きて行くか?といったことの心がけなんでしょうね

①長生きをしようと発心する

②元気でなにか創造的なことに打ち込む

③老醜をさらすまいと心がける

④自分の心と体を整える努力を重ねる

⑤かかりつけの医師、ゆきつけの店を大事に深い友情の絆で結び合う

⑥父母、兄弟姉妹、子供、孫、それぞれに信頼と敬愛を深めつつ年を重ねる

⑦妻(夫)は、最大の理解者、批評家としてともに連帯して歩む

⑧友人は宝、老若男女の友を大切に

⑨任侠精神(強きをくじき)とボランティア精神(世のため人のため)を忘れない

⑩日記を毎日つける

⑪ユーモアを忘れない

⑫生きてこの世に在る日々を愉しむ

⑬土の恵みを忘れない。土に足をつけてものを考えることを大切に

■ 関連して、以前テレビを見て伺った日野原重明の、「長寿を保ち、心豊か、さわやかに生きるための指針」から再掲:

・ 老いは、「成熟」

・ 心の状態と健康は深い関係があります。今日は楽しくさわやかに生きよう、と前向きに行きなさい!

・ 「治療より予防、予防より さわやか健康づくり」で~す!!(より良い生活習慣を実践、無理なく続けていくこと)

・ 年をとると、しなびていくのでなく、内なるものが豊かになるように、心に充実感をもつように、成長し続けているんだと、そのように行きなさい。

60歳~:人生の後半が始まる(折り返しではない!)
      腹八分の食。筋力の維持(脚力、腹筋とか背筋とか)。

70歳~:新しいこと、やったことのないことを始める
      腹七分の食。

80歳~:筋力が落ちないように、よく歩く。若い人と好んで接する、会話をす
            る。

90歳~:心のおもむくままに行動し、道理に違わず。

100歳~:良い友を持ち、あるがままに生きる。

新老人の会のスローガン

いくつになっても愛し、愛されなさい。
そこに生きがいを感じながら生きていきましょう。

いままでやったことのないことを勇気をもって創りなさい。
自分の可能性を広げるのに遅すぎることはない。

つらいこと、苦難には、心を持ち直して耐えなさい。
つらいこと、苦難を体験することで、不幸な人の気持ちが理解できるし、そばに行ってなぐさめてあげようという気持ちも生まれてきます。
自分の悲しさから、人の悲しさを感知することができるようになります。
そういう気持ちで耐える。
年をとると、いろいろつらいことにも遭いますが、それによって感性が磨かれ、人間として成熟してゆく。

生老病死ということは

① どうよく生きるか
② どうよく老いるか
③ どうよく病むか
④ どうよく死ぬか

ということであり、そうしていくことが大切です。

老いの生き方について、とりとめもなく、思い浮かぶままを記してみました。


■ 体が重かったですが、朝練に出かける。

今日の海浜公園は、出初式でした。

朝練の参加者は、10人くらい。

コストコ10k、茜浜入り口15k、茜浜突端19kで、それぞれ折り返す。

私は15kmで折り返し。

復路は、ゴールに近い海浜病院付近で、茜浜突端組みが追い越していく。

70歳の I さんが先端、次が67歳、…このクラブは年令が高いほうが速い。

もっとも、70歳のIさん(M大卒)は、もと箱根駅伝で第5区を4年連続で下った経験の持ち主。

ず~っと坐骨神経痛の故障があって、走りもイマイチさえませんでしたが、現在は状態も良く、70歳になって年代別を狙っているんでしょうか、練習も熱心で、いちばん速くなりました。

20kmを、平均5:00/kmくらいで走ってしまいました。

私の、今日の練習タイムです。

7:05~6:31~5:51~5:46~5:42~5:14~5:05~2:26(43:45)//3:29~6:21~6:11~6:19~6:19~6:23~5:55~5:42(1:30)/15km 

■ 練習から家に帰ると、勝田マラソンのNOカードが届いていました。

NOは、登録男子「1○○1」。

年の初めに、縁起が良いですね。

こんな番号をいただいたからには、調整を上手にして自己ベストを狙おう… …、いやいや平常心、平常心ですね~!!

記念になる番号をいただいたのは(成績は別ですが)、

1996.6.8(51歳)に参加した、九州の「阿蘇カルデラスーパーマラソン100km」(12:53、ゼッケンNOは 1 でした。招待選手ではありません。)以来です。

今日のJ&S        
          
 19k  花茜浜突端15k+4k
                                                 当月累計 101k   年間累計  101

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークライフバランス

2010年01月08日 | その他の事、未分類

■ 今日は、部屋を片付けて、花島橋まで17kmのラン。

午後は、区役所の保険年金課に行き、国民健康保険に切換える手続きを終える。

帰りに、隣の保険福祉センターにぶらり。

フロアーを見てまわる。

福祉サービス課で窓口の方が、介護サービスなどの説明をしてさしあげますよ、と声をかけてきた。

窓口には誰もいなかったせいか、個人教授-懇切丁寧-さし、で説明していただいた。

「や~、初めて知りました」、なんていうと、

「市政だよりに載せていますよ」

あれは、見出しだけざっと見るていど、ほとんど見過ごしてしまう。

こうやって、市の担当者から直接説明を受けたほうがよくわかる。

介護サービス、認定、介護保険、地域支援事業、高齢者保険福祉の諸々の情報… … を教えていただいた。

担当者は、市の職員を退職、60歳から3日勤務でこの仕事をし(現在62歳だそうです)、休日の4連休は、個人的趣味の「大人の休日クラブ」に入って旅行などを楽しんでいるらしい。

先日も、東北から北陸まで、日本海沿いにユックリ一人旅、一杯飲みながら雪を見てきたという。

2泊3日でJRを乗り放題。

楽しめるらしい。

福祉サービスの話のあとは、もっぱらこの話しで盛り上がりました。

■ 時間にゆとりができると、いろいろなことを自由に考えることができるし、行うこともできる。

こころ豊かに、自分の生活を創造する生き方ができる。

今日のJ&S        
          
 17k  花島橋
                                                  当月累計 82k   年間累計  82 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冒険心

2010年01月04日 | その他の事、未分類

■ 夜7時30分から、NHK総合TVで、「7サミット“世界七大陸の最高峰へ若き登山家の全記録」を見ました。

久しぶりに、感動しました!

栗木さんという青年が、無酸素で身の危険ギリギリのなかで単独登頂する様を、自身でビデオ撮影しながら挑戦苦闘している、その映像がインターネットで世界中にリアルタイムで届く。

見ていてハラハラ、血湧き肉踊るでした。

冒険心とか探検的精神とかは、

未知のことに挑もうとするやむにやまれない精神なんでしょうけれど、やるという決心が先で、

その事を達成させるための調査とか、いざ実行している最中のトラブルへの臨機応変の対応などは後のことなんですね。

 ・ 新しいことをやるということは、すべてが探検的精神です―(西堀栄三郎)

■ 時代、国や社会、また年令や生育環境などによって、人それぞれ興味をひかれる事柄、冒険の対象が異なるのでしょうけれど、

こういう精神は、いくつになっても失いたくないですね~!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年元旦

2010年01月01日 | ジョギング

■ 新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

千葉の元旦は快でした。

朝ランをやりたいところでしたが、午前中は年賀状の整理で終わりました。

今年80歳になられるSさんからの年賀状です。

3月の佐倉マラソン・フルを走られるようです。

いつも、達筆で、後につづく者に励ましと、意欲を呼び起こす言葉をいただきました~。

■ 午後は、走り初め。

検見川浜をまわって、花見川サイクリング道路をゆっくりジョギング。

浜では、ボードセーリング、凧揚げ、

花島橋から花島観音を見る。

サイクリング道路は、自転車、ジョガー、

正月の澄んだ大気の中を、三々五々行き交っています。

花島観音

浅間神社や、コース沿いの検見川神社へと、おおぜいの初詣客が往来していました。

花島観音の鐘つき堂

弁天橋まで行く予定でしたが、花島観音へ寄り道をし、ランニング拝(ハイ)の初詣になりました。 

※ 06.1.1   07.1.1   08.1.1    09.1.2

今日のJ&S        
          
 22k  検見川浜~サイクリング道路~花島観音~亥鼻橋~検見川陸橋
                                                  当月累計 22k   年間累計  22 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする