今日私宛に荷物が届きまして。
ただ見覚えも無く、
酔っ払った勢いで落札した部品でもなく、
友人の山ちゃんが何か買ってウチに届くようにしたかと思ったけど違く、
しかも田園調布から来たみたいだからサッパリ分からん。
そんなセレブの街に知り合いいないもんね。
でも調べたらこのブログユーザーの方からで、
クランクの芯出しの依頼みたくWIN系のクランクが3本入っていた。
このクランクが使われているエンジンは確認してるところで3機あり、
WIN120とLIFAN120とプライマリキックの127ccかな。
ウチは全部扱ったけど、このクランクって比較的芯が出しやすい印象だったかな。
前は1000分台の芯も出せたし。
個人的な意見で申し訳ないけど、
クランク交換やミッション交換まで出来る人は、
是非ともクランクの芯出しをしてもらいたい。
せっかく腰下開けたんだし、芯が出てないと不快な振動に悩んだりするからね。
まぁ芯が出ないクランクもあるんだけど、
許容範囲で芯が出せる場合もあるし、
こればかりは診察しないと分からないけど、
修理出来るか出来ないかもちゃんと分かるから。
そんな訳で芯出ししてみるけど、
3本あるなら精度とか書いた紙とかを付属しても良いね。
それと芯出しの方法とかも紹介したいんだけど、
動画なら簡単だが書くと難しいんだよなぁ。
まだ未定ではあるけど、
Vブロックとダイヤルゲージとやる気があれば単気筒の芯は出せる、かもしれないから、
そんな記事も書いてみたいかな。