南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

速いカブはそこそこ危険

2017年02月04日 22時35分11秒 | 一般整備編


GPXを積んだカブなんだけど今日が納車日となった。

その前にスプロケとチェーンを新品に交換してスプロケの減速比も調整したんだけど、
完成したら試乗してみたが100キロ近くスピードが出るカブってのは強烈だ。

もしプレスカブがバイパスで80キロ以上出して走ってたらどうだろうか?
まぁ一発免停だわな。

このカブの場合フロントブレーキのシュー交換したばかりで制動力が足りず怖い思いをしたり、
ホイールの振れ取りが出来ていないためスピードを出すと怖かったりと、
まだまだパワーと車体のバランスが悪い状態だからそこが直ればなぁ、とは思うけど、
やっぱりサスペンションアームの例の動きの違和感が…
ただコレがカブだから簡単に交換とはいかないんだけどね。

このバイクの場合はクラッチレバーやハイスロの処理が簡単でも良く出来ていて、
ノーマルハンドルでもマニュアルクラッチ化してある。
ただ言えないくらい簡単なんだけど(笑)

とりあえず何とか納めれたから一安心だが、
怪我しないよう乗ってもらいたいねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする