南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

今くらいは残業せずWBCを観よう

2017年03月07日 10時31分51秒 | オリジナル コンプリートエンジン


昨日と今日もおかげさまで本業が忙しく、あまりエンジンを作る時間も無く、
と言うかWBCを観ねばいけないから早めに終わりにするんだけど。

コンプリートエンジンの方は新品の110cc用52.5ミリ、フラットピストンを入れて、
シリンダーはオイル通路拡大とホーニング後に手作業でクロスハッチを入れ写真の所までは組んだんだけど、
新品のOリングを買うのを忘れていたからここまで。


ちなみにロンシン125cc2次側クラッチエンジンを使ったコンプリートの場合、
ヘッドガスケットはメタルを使うとピストンとバルブがヒットするし、
リセス切りたくてもピストンか薄いからガスケットは厚い純正を使うしかなく、
つまりそれくらいバルブのリフト量は多くピストンもフラットだけど、
元はトップがかなり凹んでいるピストンだからバルブとピストンクリアランスはギリギリ。
でもこのエンジンでパワーを上げたければギリギリを狙う事にはなるんだけど、
このボルトオン丁度でギリギリってのが運良く出来てるなかぁ。


明日は多少暇が出来そうだから部品を買いに行ってサッサとハーレーを作らないと、
大きいバイクは場所取りすぎだわ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする