

今日は何年ぶりか忘れたがビーナスラインにツーリングに行って来た。
写真は車山から霧ヶ峰に向かう途中でビーナスラインと言えばここだと思うがニッコウキスゲの見頃は過ぎてしまったからただの丘。
そしてこの辺りを通るたびにWindowsXPのデスクトップを思い出してしまうのは私だけではないはずだ。

ここは美ヶ原高原美術館だけど連休中だけあって凄い人で長野県の片田舎じゃないくらいだった。
ビーナスラインを走ってると対向のバイクが手を振ってくれるからこれはバイク乗りでしか味わえない楽しみで、
今までは率先してアピールはしなかったけどこれからは今まで以上に手を降振ってみるつもりだ。
しかし人久しぶりにビーナスラインに行ったけどやっぱりツーリングの名所で、
南信州からだとツーリングに行って往復で300キロくらいだから丁度良い距離感だと思う。
まぁ行くまでの道が超退屈だから次は秋頃で、ススキの絨毯はホントに綺麗だから冬期閉鎖までは楽しめると思うよ。